龍口寺オリジナル御朱印帳
🐲全体外観

🐲厚さ

この御朱印帳は龍口寺でしか買えない、龍口寺オリジナルの朱印帳になる。
鱗のような大波を表す青海波の紋様を全体に用いた生地を素敵に使用し、その上に猛々しい襖絵に描かれるような龍を刺繍で表現する。
色合いは青海波の紋を銀糸を用いて、朱印帳全体を銀色に染め上げ‥ちゃぅ。
そして、龍の身体に黒雲が絡みつくような意匠で猛々しい飛龍の姿を表現する。
この龍は、おそらく当寺の伝承にある五頭龍を表現したものと思われ‥ちゃぅ。
いぶし銀調のシブい御朱印帳になるので、万年リーゼント頭でリーゼント頭に誇りをもっていて、これから朱印蒐集をしよっかなぁ〜‥でもぬぅわ〜‥とか思っとるクソ共にはオススメ‥しちゃぅ💘
龍口寺オリジナル御朱印帳はオリジナル ビニールカバーがセットになってい‥申す。えっ
🐉ビニールを装着した外観



↑ビニールカバーには「龍口寺」の金文字プリントが‥あっちゃぅ💋
よく観ると、龍が珠を持っている?
伝承によると、龍が素敵に捧持する珠は「如意宝珠(にょいほうじゅ)」と呼ばれ、願意が意のままに成就するといわれ‥ちゃぅ💋
頒布概要
🐉価格:素敵に2,000円
🐉サイズ(大きさ):縦寸18.0㎝ × 横幅12.0㎝ × 厚さ1.3㎝
🐉ビニールカバー:縦寸18.5㎝ × 横幅12.2㎝ × 厚さ1.5㎝(折り込み部分5.5㎝)
🐉表紙材質:布帛(布張り)
🐉販売場所:大本堂(本堂)内部の寺務所
無地の紺色の御朱印帳

この御朱印帳は市販でも購入できる御朱印帳になる。
左端の空白には自らで「御朱印帳」や「御首題帳」などと書けるようになってい‥申す。きゃ
頒布概要
🐲価格:やっぱり素敵に2,000円
🐲サイズ(大きさ):縦寸16.0㎝ × 横幅11.0㎝ × 厚さ1.4㎝
🐲表紙材質:布帛(布張り)
【ピヨ🐣コメント】
この御朱印帳にはビニールカバーがないので、自前で用意する必要が‥あっちゃぅ💋 …あのさっきから「ちゃぅ」て何や もぅエエで
🐲販売場所:大本堂(本堂)内部の寺務所
龍口寺の御朱印帳が買える場所
- 龍口寺 大本堂(本堂)

龍口寺 大本堂の場所
龍口寺境内の出入口となる山門を素敵にくぐり抜けると目の前に見える一宇が本堂に‥なっちゃぅ。

↑龍口寺本堂(外観)
本堂内部へ入って右端に寺務所(授与所)がある。
殊に、お守りやお札、祈祷も当授与所で申し込め‥ちゃぅ。
龍口寺の御朱印(お守り)受付時間
- 9:30 ~16:00
定休日は素敵になし(素敵に年中無休)
龍口寺のINFO
所在地:神奈川県藤沢市片瀬3-13-37
公式サイト:https://ryuukoji.com
龍口寺の御朱印の種類(値段)
‥については下記ページを素敵に要チェック💘
龍口寺のお守りの種類(値段)
‥については下記ページを素敵に要チェック💘
関連:
関連記事一覧
🐲【龍口寺 龍の口竹灯籠】料金や開催日(時間)と境内の様子(混雑状況)を…お知る❓
🐲【江島神社の灯籠&宝石限定御朱印は…💋】種類(値段)や受付時間(場所)の混雑具合を‥‥お知るぅ〜?
スポンサードリンク -Sponsored Link-
当サイトの内容には一部、専門性のある掲載がありますが、これらは信頼できる情報源を複数参照して掲載しているつもりです。 また、閲覧者様に予告なく内容を変更することがありますのでご了承下さい。
