江の島のお土産🎁【お菓子(海鮮&シラス含)】人気おすすめランキング💋

スポンサードリンク

第10位.さざえ最中

江の島といえば古来、泣く子も黙る海鮮・海の幸の宝庫💎

その江の島の海の幸でもあるサザエの殻を形どって謹製した当店オリジナルの最中(もなか)となる。

衣となる皮生地は100%国産米を使用💋

生地の中身には、じっくりクリリンが気円斬を放つが如くに、じっく〜りと煮込んだ上質の北海道小豆を練り上げたツブし餡、それにドデけぇ栗を一つブチ込んだ一品💘

🪙価格:1個150円

販売店:みどりや

店の場所:藤沢市片瀬3-5-21(湘南モノレール・湘南江の島駅から徒歩約4分)

詳細は下記、食べログを要チェック💘

第9位.片瀬

創業は明治28年、近江(おうみ/現在の滋賀県)出身の和菓子職人が当地に店を構えて以来、はや数世紀を経て、現在は地元和菓子の老舗店として絶賛営業中💕

本品は「ふじさわ名産特産品」認定を受ける和菓子でもあり、アーモンドと風味豊かなバター、そして白餡の甘味と食感との絶妙な取り合わせが癖になると評判の逸品❤️

アーモンドを練り込んだバター風味の生地に白手七豆の白餡を包み込んで焼き上げ、それを片瀬海岸の波間から顔を覗かせる岩に似せ、形どった江の島を代表する銘菓となる💋
(白手七豆=白い種皮色を持つ小粒のインゲン豆)

販売店:近江堂

店の場所:藤沢市藤沢561(藤沢駅から徒歩約4分)

江の島とは少し離れるが、藤沢駅に立ち寄る予定があるコノヤロー共はいかがか♡

公式インスタグラム:https://www.instagram.com/oumin561/

店舗詳細や口コミor評判については下記、食べログを要チェック💘

第8位.鵠餅(くぐいもち)

本品は、華月の創業と共に歴史を歩み続けてきた当社の主力商品であり、当社の最人気商品であることは言うまでもなぅい💋

現状、以下の2種類を提供す〜る💘

🥟クソでけぇ求肥をブチ込んだ粒餡入り

🥟煮つめて究極まで柔らかくした栗と白餡入り

これらの具を香ばしくorシっと〜り&モっち〜り💋とした皮生地で包み込んだ餅菓子になるわけだが、一枚々々、毎日、手焼きで焼き上げているらしい。

古来、当社では素材の風味を活かす”製法”を、”西方”に歩き続けて死にかけるほどに守り抜いてきた実績があり、風味を活かすために少し甘さが足りないと感じるコノヤローもいるかもしれない。

🦢「鵠」とは?

「鵠(くぐい)」とは、白鳥 (はくちょう) の古称になるらしいが、本品に鵠の文字が用いられる意図が読み解けず。

単に鵠沼の「鵠」を由来としたのか、それとも本品の姿態を白鳥に似せて作った‥‥とは考えにくいが。はてさて。

この後、来店する機会があれば、是非とも店主にうかがぅとしよぅ。

販売店:御菓子司 華月

店の場所:藤沢市鵠沼海岸7-17-15(小田急・鵠沼海岸駅から徒歩約5分)

第7位.女夫まんじゅう

当店では餡子を練り上げる際、あん練り機を使わず、伝統の職人技で練り上げる。

女夫まんじゅうとは、そんな当店自慢の餡子が、ふんだんにブチ込まれた当店の主力商品なのであ〜る💋

女夫饅頭の由来

女夫饅頭は古くから、「古都・鎌倉と江の島をコトコト(古都古都)と結ぶ味」‥‥として広く知られ〜る。 …コトコト?

女夫饅頭の起源は女夫石

かつて鶴岡八幡宮境内、白旗神社の社頭には「女夫石」と称する2組の石‥コロコロどこいった‥があったらしいが、(それ言わな気ぃ済まへんのか?) この2組の石コロの有り様は、まるで仲睦まじい義経と静御前を表したような何とも不可思議な石だったとな。

初代中村屋の店主は、そんな女夫石の名前を拝借して、自前でこしらえた茶色と白色の2組の饅頭に「女夫饅頭」と名付けた。

女夫饅頭は「ふじさわ観光名産品」の一つ

女夫まんじゅうは現今、ふじさわ観光名産品の一つにも数えられ、現在、以下の2種類を提供す〜る。

🥟白マン・・・こし餡に厳選した清酒で調製した衣で包んだ酒饅頭

🥟茶マン・・・黒蜜の風味を引き立たせる独自製法を用い、粒あんを調合した蒸し饅頭

販売店:紀の国屋本店

店の場所: 藤沢市江の島2-1-12江の島弁天仲見世商店街(江の島島内)

詳細は下記、食べログを要チェック💘




第6位.江ノ電ようかん

江ノ電の開通とともに明治45年に当地にて開業し、羊羹の銘菓として、はや百有余年。

現在でも変わることなく創業以来の味を守りつつも、多くの衆望に応えつづけ、現今、看板銘菓である江ノ電羊羹は以下の5種類をリリース❤️

🗃️のり羊羹:白餡に青海苔を練りこんだ羊羹。当店の看板商品であり、🗃️江ノ島名物にも数えられ〜る💋

🗃️江の島羊羹:のり羊羹の塩味🧂

🗃️本栗羊羹:栗🌰が丸ごと入った羊羹

🗃️大納言:厳選した大納言小豆🫘を使用した粒あんの羊羹

🗃️本煉羊羹:小豆🫘、寒天、砂糖を強い火力で極限まで煉り上げた伝統の羊羹

チョコ羊羹:本煉羊羹に生チョコを混入した、おチョコな羊羹❤️味はチョコレートそのものだが食感は羊羹💕
女子ウケが凄まじいらしく、バレンタインチョコとしても人気💘 …”混入”て言い方やめぃ!

1本200円〜でテイクアウトもあり。

羊羹は”よぅ噛ん”で食べてや〜

販売店:玉屋本店

店の場所:藤沢市片瀬海岸1-9-10(すばな通り商店街内/江ノ電・江ノ島駅から徒歩約4分)

詳細は下記、食べログを要チェック💘

 海苔羊羹

サムエルコッキング苑(シーキャンドル)から岩屋洞窟に向かう途次の名勝「山二ツ」にて、明治35年に創業した中村屋羊羹店が世に放つ主力商品、その名も「海苔羊羹(のりようかん)」💋

本製品は大正初期に考案された羊羹であり、現今、江の島を代表する銘菓でもある。

江戸時代の江の島は、島内に奉祀される弁財天へ詣でるための「江の島詣」で殷賑極まったが、以来、参拝客たちが手土産として持ち帰ったのが海苔羊羹だった。

羊羹に海苔を用いたきっかけは単純なものであり、往古より江の島では青海苔が数多に穫れたらしく、その青海苔を日干ししてパウダー状にしたものを白餡に練り込んで羊羹にすることを思いついた。

⬆️青海苔が羊羹に素敵に混入されているのが分か〜る💋

星霜経て尚も後塵を拝して先蹤に遵し、今日まで”製法”を”西方”へ歩きまくって死にかけるが如くに厳守。

上質の白餡に青海苔を程よく混浴‥ではなく、混入!することで、海に囲まれた江の島の風味‥‥つまり、磯の香りが漂ぃ、一味違った独自の羊羹の風味が楽しめ〜る💋…単に”混浴”と言いたかっただけやろ  ”混入”やめぃ!

‥‥というのは公式に掲載されている内容とはなるが、実際に食べるとパウダーベースということで、青海苔の味が羊羹の甘味と独特の風味にかき消されて、正直なところ、あまり青海苔の風味が感じられない‥‥が、美味い!

この羊羹は腹一杯でも食べたくなる不思議な旨みがある。なんでや

🥇受賞歴

🧇最高位名誉総裁賞受賞(第二十二回全国菓子大博覧会)
🧇全国観光土産推奨品
🧇神奈川県観光土産推奨品
🧇藤沢観光名産品認定

販売店:中村屋羊羹

店の場所:藤沢市江の島2-5-25(江の島島内)

詳細は下記、食べログを要チェック💘

 江ノ電もなか

た、大変どぅあ〜!!えっ、江ノ電車両が店に突っ込んだ〜!!

‥‥‥などと、当店の外観を見て腰を抜かすコノヤローも少なくはぬぅぁい💋

実はこの江ノ電車両、1990年まで実際に線路を走っていた本物であり、なんでも先代が”歯医者”に行くのが大嫌れぇ〜なほどに”廃車”車両を江ノ電から引き取ったらしい。どんな引き取り方や

そもそも当社の濫觴は江戸時代にまで遡る。当初、龍口寺境内にて創業していたらしいが、明治〜大正期に現在地へ移り変わり、移転後も作り手としての姿勢や伝統は一貫して守り続け今日に到る💋

この「江ノ電もなか」は江ノ電と共に歴史を歩んできた当社の主力商品であり、後塵を拝しつつも時代の潮流に乗り、現在、以下の5種類の最中を提供す〜る。

🚃江ノ電もなか:長らく愛され続け、現今、神奈川県指定銘菓の一つにも数えられる。

無論、語るまでもなく当社の主力商品であり、粒餡の求肥入り最中とな〜る。

🚃青電もなか:ゴマの入った胡麻餡
🚃赤電もなか:梅肉の入った梅餡
🚃新電もなか:ゆずの香りのゆず餡
🚃チュコ電もなか:漉し餡に求肥の入ったもの

‥‥以上、さらなる新作最中に期待を寄せたぅい💋

他にも江ノ島名物「ひものサブレー」も人気♡

販売店:扇屋

店の場所:藤沢市片瀬海岸1-6-7




 トマトの恋🍅

あまり知られていないが、藤沢市の年間のトマトの出荷量は全国25位、県内1位を誇る。

紛れもなくそのトマトは藤沢市の象徴ともなる主要特産品であり、当該トマトを使用して藤沢菓子組合の助力を経て生み出されたのが、本品なのであ〜る。

本製品は焼き菓子でありながらも、完熟させた真っ赤なトマトを使用したとだけあって、わずかな酸味を残しつつも、甘味とのバランスが取れた秀作ともいえるべき一品❤️

無論、トマトが大嫌ろぅぉ〜ぃ😠‥‥てなKUSO愚かコノヤローでも美味しく素敵にパクつける💋

食感はマドレーヌ調でベロ(舌)に乗せちまぅと、まるで脱衣野球拳負けまくりでフルチンになってくかの如くに‥‥溶けちゃぅ💋‥‥そして堕ちてく…。…最後の”堕ちてく‥‥”の意味深さは何を言いたい

販売店:藤沢菓子工業組合加盟店

本製品は主に藤沢菓子工業組合(2017年にパン工業組合と合併)に加盟する菓子店を中心に販売される。(市内に数多にあり)

江の島周辺では中村屋羊羹御菓子司 華月などで買える。

販売店一覧については、ふじさわ観光名産品協議会の公式情報を要チェック💘

 湘南しらすせんべい&湘南しらすチップ

⬆️しらすせんべい

⬆️しらすチップ

この湘南しらすせんべいは、鎌倉産品推奨委員会認定の列記とした鎌倉を代表する鎌倉土産ではあるも、湘南シラスを使用しているとだけあって江の島の存在は除外できない。

そこで江の島土産としてランクインした。

神奈川県しらす船曳網漁業連絡協議会から提供されたシラスのみを使用して焼き上げた、シラスを連想させる純白色の煎餅🍘

程よい厚みとシラスを通じた潮の香りが食気を促進させ、まさに止まらないやめられない状態💕エッヘン

湘南しらすチップも同様に煎餅よりも軽い食感で煎餅よりも塩気が少し感じられ〜る。

当製品のパッケージがいかにも、シラスの名産地でもある江の島を想起させ、パッケージひっくるめて江の島土産に相応しいといえる💋

販売店:大森商店

 

店の場所:鎌倉市材木座2丁目4-6

当社の商品は江の島の弁天仲見世商店街はじめ、藤沢駅、横須賀など鎌倉を中心とした主要観光エリアの店々で販売されているので、わざわざ材木座まで来店する必要は皆無。(下記、当社の公式サイトに販売店の記載がある)

公式サイト:https://e-omori.com/

商品詳細は上記、大森商店公式or大手通販サイト(アマゾンor楽天市場)を要チェック💘

 新江ノ島水族館オリジナルお菓子

エノスイ(新江の島水族館)には、他所では買えない水族館オリジナルのお菓子が販売されているので、一挙、掲載しておこぅと思ふ。

亀田の柿の種アソート

えのすいしらす丼せんべい

えのすい湘南しらすポテあられ うま塩しらす風味

 

えのすいポテトスナック(ガーリック シュリンプ風味)

かとう製菓とエノスイがコラボしたエノスイ完全オリジナルのポテトスナック🥔

水族館とのコラボは日本初‥らしい。

販売店:えのすい館内オフィシャルショップ

店の場所:藤沢市片瀬海岸2丁目19-1小田急・片瀬江の島駅から徒歩約5分)

とりわけ、エノスイの売店は館内の外側にあるので特に入館しなくて入店可能❤️

入館料をケチるケチンボorボンビーでも安心しんしん雪積もる‥‥ほどに安心💕 ホっ

公式サイト:https://www.enosui.com/

エノスイ公式オンラインショップ楽天市場店

アマゾン




 丸焼きたこせんべいor青せんべい(しらす)

泣く子も黙る江の島名物として名高き、あさひ本店が世に放つ「丸焼きたこせんべい」🐙

昨今、多くのメディアでも紹介され、ネット界の話題騒然😱

本物の獲れたてタコが2~3匹を丸ごと混入した、まさに「丸焼きタコ🐙」。

のタコがどぅいぅわけか伸びちまって煎餅状になったものだが、秘密は焼き上げる機械にある。

程よくクソでけぇ2枚の鉄板でブツ(🐙)を約1トンのプレス機で挟み込み、その状態で2分ほど焼き上げちまぅ。(ちなみに鉄板の温度は185度)

2分たって鉄板を上げると‥‥あらまあらまの一夜の恋♡ ほぅらブツがコンガ〜りと湯気たてながら出来上がっているじゃゴザぃやせんか!

⬆️せんべいは両手で持って食べる!(片手だと割れる、風でも割れる)

あさひ本店では、店頭にて食べ歩き用(テイクアウト用)のほか、お土産用としてすでにパックされたものもあり。

本物のタコを使用しているので、タコ特有のたこ焼きのような、タコタコとした味わいが、美味しく煎餅で味わえ〜る代物🐙….タコタコ?

ビールや日本酒、焼酎、ワインなど酒のつまみとしても大いに大歓迎🥳…..大歓迎?

他にシラスが素敵に混入された青色をした「青のせんべい」やエビが丸ごと混入された「丸焼きエビせんべい」もあり。必見💘 …混入やめぃ!

⬆️映画ネバーエンディングストーリーにて、アトレイユが白馬にやっとる固形のエサの正体を知りたいと思った興味津々、幼な心ほど噂の‥‥「青のせんべい」(ひょっとして食パンの白い部分丸めただけか)

青のせんべいは赤、黄、緑などのカラフルなシラス?‥‥が程よく混入されていて視覚からも楽しめ〜る💕

インスタ映えは抜群ぐんぐん成長期‥‥なほどに抜群に映えよぅ!

販売店:あさひ本店

🐙店の場所

藤沢市江の島1-4-8(本店)

藤沢市江の島2丁目4-12(島頂店/コッキング苑脇の亀ヶ岡広場内)

藤沢市片瀬海岸1丁目11-31すばな通り店(江ノ電江ノ島駅から徒歩約5分)

公式サイト:https://www.murasaki-imo.com/

店舗詳細や口コミor評判については下記、食べログを要チェック💘

あさひの丸焼きたこせんべいは通販でも買える!

🐙楽天市場
🐙アマゾン

 止まらないノンストップ ポップコーン

カリフォルニア発のグルメポップコーン専門店🍿が江の島にある!

2014年に海外1号店として湘南・片瀬江ノ島店をオープン💕

Cornology(こーのろじー)ではキャラメールソースをはじめとした秘伝のレシピを用い、毎日店内のキッチンにて調製する。

濃厚で甘ったるいながらも、口当たりは悪くはなく、後味も善ぃ。

定番のフレーバーのほか、季節限定のフレーバーや、テラスモール湘南などでも催事出店もあり💕(出店場所については公式情報を要チェック💋)

当店人気フレーバー一覧

🍿スウィートコーン

バターと焦がした砂糖でマイルドな甘さに調整したホワイトコーンシロップと、カリカリした食感をもたせた一品❤️

黒系のキャラメルとは、白黒の反対色でインスタ映えが狙える💋

⬆️スウィートコーン

🍿ダブル チェダー

2種類のチェダーチーズがブレンドされたポップコーン。ワインと合わせるとまさに至高の一品💋

🍿トリュフパルメザン

ホワイトトリュフオイルにハーブ、ガーリック、パルメザンチーズを加えた、こちらも下痢便が出まくるほどにワインがガブ飲みできそぅな お・味❤️

🍿エノシマグリーンティ

江の島の緑をイメージした、抹茶味の甘〜ぃポップコーン💋

その他のフレーバー一覧(一例)

🍿ロッジマンズ キャラメル

キャラメル味の黒色ベースポップコーンシロップが、たっぷりかかった濃厚なポップコーン。
少し焦げたようなホロ苦い味も、過去のホロ苦い恋を思い出しそぅな具合で、これはこれでナイス👍  なにがナイスや

⬆️ロッジマンズキャラメル

🍿スクエアド

キャラメルとチェダーチーズという2種類のフレーバーをブチ込みつつも、一緒に食べることを想定して調整したポップコーン💋

🍿ムーヴィー ポップ

定番の塩味にバターを加えた昔ながらのシンプルテイストなポッポコーン。…”ポッポ”なっとるぞ

🍿ザ デイリー グラインド

甘〜ぃポップコーンにヒーコー(訳:コーヒー※業界用語)の芳醇な香りと苦みも加えたコーヒー好きな大人な時間を満喫でき〜るポップコーン❤️

販売店:Cornology(こーのろじー) こ〜のやろぅが〜(この野郎が)

お店の場所:藤沢市片瀬海岸2-15-17 (小田急「片瀬江ノ島」駅から徒歩2分)

店舗詳細or口コミや評判については下記、食べログを要チェック💋

楽天市場(通販)




 江の島プリン

1895年(明治二十八年)、藤沢市に「米穀肥料商田中勇吉商店」として産声を上げ、1935年に精麦を専業とすべく、米穀肥料商を廃して新たに日本精麦株式会社」を発足。以来、この藤沢の地に深く根付き、はや百有余年。

当社では、江ノ電・江ノ島駅から江の島へ向けて延びる「すばな通り」に新たな新事業として「江の島プリン」をオープン💋

健康食材である大麦をローストし、粉に挽いた「麦こがし」を卵黄、クリーム、牛乳などと絶妙なバランスで混ぜて仕上げたプリンは、トロっとした滑らかな食感と、麦本来の香ばしぅ〜ぃ味を引き立て、一躍、江の島を代表するブランドへと成長💋

現在、江の島プリンでは以下のような種類のプリンを提供する。

🍮江の島プリン

唯一、黒豆を混入し、卵黄をKUSOコノヤローなほどにブチ込んだ口どけの良ぃプリン君💋….プリン君?  キャラ大では強敵👿

大麦を煎った麦こがしの香りがアクセント💕(内容量:85g)

🍮江の島プリン オルゾ  ここに‥”おるぞ”!

なめらかプリンの上にオルゾ(大麦を濃く煎ったもの)のジュレを乗せたプリン💋味と食感の違いた楽しめる💕

🍮江の島プリン レトロ

かくし味にマスカルポーネを加え、全卵を使った少し堅目のプリン💋(内容量:85g)

🍮灯台プリン

江の島プリンよりも65g増量したプリン(150g)💋
瓶に描かれる模様は「江の島灯台(シーキャンドル)」だ。
ダダダダぁ〜! …なにがしたぃ

🍮灯台プリン オルゾ  明日も‥”おるぞ”!

なめらかプリンの上にオルゾ(大麦を濃く煎ったもの)のジュレを乗せたプリン。

他に麦こがしソフトor江の島プリンソフトなどのアイスクリームの提供もある。

販売店:江の島プリン

お店の場所:藤沢市片瀬海岸1丁目11-27

店詳細or口コミや評判については下記、食べログを要チェック💋

【アンコール🐣ピヨ01】江の島郷土銘菓 天王囃子

「天王囃子」とは、江戸後期以前より今日まで踏襲される、通称「江の島囃子(江の島八坂神社の天王祭囃子)」のことであり、当該、祭礼にて使用される小太鼓を形どって謹製された銘菓とな〜る。

大和芋を使用したカステラ風の生地に、白餡とつぶし餡を一定の割合で混ぜ込んだ「千鳥餡」を包み込み、それを焼き上げた「焼き菓子」とな〜る。

香ばしぅい生地と、後味良き風味豊かな千鳥餡との取り合わせに思わず舌鼓を打っちまぃ、癖になっちまぅ美味さに‥‥‥堕ちてく💋。めり込むぐらい落ちとけ

🩰囃子とは?

囃子とは「はやし」と読み、薄切り牛肉とタマネギをデミグラスソースで煮つめ米飯の上に‥‥ではなく、チャルメラ・三味線・柄太鼓・鼓・銅鑼などの楽器を用いて雅楽を奏じ、舞踊を囃し立てる(はやしたてる/※「囃子」の言語由来)….ひょっとして”ハヤシライス”と‥

🥇受賞歴

🧇内閣総理大臣賞受賞(第二十三回全国菓子大博覧会)
🧇第五回神奈川県銘菓店最優秀賞受賞
🧇神奈川県指定銘菓
🧇ふじさわ観光名産品認定

販売店:中村屋羊羹

店の場所:江の島島内(藤沢市江の島2-5-25

店舗詳細や口コミor評判については下記、食べログを要チェック💘

楽天市場

【アンコール🐣ピヨ03】贅沢チョコラスク

NPO法人「シニアライフセラピー研究所(福祉事業者)」が運営する就労継続支援B型施設にて、天然酵母や国産小麦を長期低温熟成させたパン製造で名を馳せる「パン遊房亀吉」。

当店の主力人気商品となるのが、2020年度に「ふじさわ観光名産品」にも選出された「贅沢チョコラスク」になる。(パン部門では「藤沢市のふるさと納税品」に選出)。

カリっとしたフランスパンの食感と、それを包み込む濃厚チョコレートのシっとり感とがミックスし合ぅことで、お口の中でワチャワチャとウルせぇほどに絶妙な騒音‥‥ではなく、美味!を生み出す💋

販売店:パン遊房亀吉

店の場所:藤沢市鵠沼海岸7-20-21(小田急江ノ島線「鵠沼海岸」駅から徒歩約10分)

公式サイト:https://slt.tanemaki.fun/

詳細は下記、食べログを要チェック💘

楽天市場

【アンコール🐣ピヨ04】江の島アルブル

「江の島アルブル」は、2023年度の「ふじさわ名産品」の認定を受けた江の島を題材として謹製された洋菓子であり、江の島土産としてもオススメでき〜る。

「アルブル」とは、英語表記で「arbre」、フランス語で「樹木」を意味す〜る。

店主曰く、サムエル・コッキング苑内に生息する「シマナンヨウスギ(藤沢市指定・天然記念物)」をモチーフとしたアーモンドクッキーになるらしい。

アーモンドをこれでもかぃ!ちゅ〜ぐらいにブチ込んだアーモンド風味豊かなクッキーでゴザる。

店主曰く、「江ノ島の緑豊かな美しい景観がいつまでも続くことを願って謹製しました」‥‥‥とのこと。

2023年08月31日まで増量キャンペーン中!

新発売の5枚入りパッケージを記念して、2023年08月31日まで増量キャンペーン中!

【価格】 5枚入: 740円 (税込)⇨キャンペーン期間中7枚入り: 740円 (税込)

パッケージも装い新たに、江の島お土産にも最適か💋

販売店:スワン洋菓子店

店の場所:藤沢市鵠沼桜が岡3-5-3(本鵠沼駅から徒歩約1分)

当店は江の島エリアからは少し距離が離れるも、駅が目の前という好立地なので、藤沢駅を経由するコノヤロー共はいかがか♡

店舗詳細や口コミor評判については下記、食べログを要チェック💘




【アンコール🐣ピヨ05】江ノ電クッキー

2018年6月より販売された江ノ電が世に放つ完全オリジナル商品・「江ノ電クッキー」。

本品には情緒あふれる江ノ電の姿が一枚々々、異なるイラストで描かれており、いかにも鎌倉or江の島らしいお土産といえる。

御霊神社前の踏切を通過する江ノ電の姿や、鎌倉高校前を通過する300形、他、腰越駅や極楽寺駅舎、長谷駅などを通過する姿の江ノ電など、それぞれ異なるイラストの江ノ電がクッキー表面にイラストとして描かれ〜る。

価格は1箱16枚入り650円

販売店:江ノ電オフィシャルショップ

Nゲージは売切れや販売期間終了などの理由で、すでに販売されていないケースもある。(各メーカーの直販であれば買える可能性もある)

江ノ電鎌倉駅構内(ことのいち鎌倉)

店の場所:鎌倉市御成町1-15

営業時間:10:00~19:00
※年末年始および悪天候などは営業時間変更の場合あり

定休日:原則365日営業

⚠️注意【🐣ピヨ06】

🐣駅構内設置のため、利用には乗車券or入場券が必要💘

🐣江ノ電鎌倉駅のショップのみ「ことのいち鎌倉」という名称がある。
これは江ノ電ショップ以外にも店内に以下のようなショップが入居しているためだと思われる。

🚃鳩サブレー(豊島屋
🚃鎌倉コロッケ(駿河屋本舗
🚃鎌倉レ・ザンジュ(ありあけ
🚃&milk鎌倉店

江ノ電藤沢駅改札前

店の場所:神奈川県藤沢市南藤沢21-1

営業時間:9:00~19:00
※年末年始および悪天候などは営業時間変更の場合あり

定休日:原則365日営業

江ノ電藤沢駅改札前

店の場所:神奈川県藤沢市南藤沢21-1

営業時間:9:00~19:00
※年末年始および悪天候などは営業時間変更の場合あり

定休日:原則365日営業

江ノ電江ノ島駅・藤沢行き改札前

店の場所:藤沢市片瀬海岸1丁目8−5

営業時間:10時00分~18時00分

定休日:原則365日営業

江ノ電グッズの通販

江ノ電(江ノ電エリアサービス)の公式サイトでは店頭販売品目 全種類ではないが、通販での取り扱いもある。

🚃江ノ電エリアサービス:https://www.enoden-net.com/[icon image=”zip2″]

他、以下大手通販サイトである楽天市場orアマゾンでも豊富な種類の江ノ電グッズの取り扱いがあ〜る💋

【アンコール🐣ピヨ07】遊行寺

藤沢駅近く、藤沢宿から江の島へと延びる「遊行通り」沿いにある藤沢の銘菓「松月」は、時宗総本山・遊行寺の御用達和菓子店として早70有余年。

当店の和菓子は機械を使用せず、すべて一つ一つ昔ながらの手づくりにて謹製する。

当店の名物ひいては藤沢の銘菓の一つにも数えられる「遊行寺」と呼ばれる金柑入りの饅頭がある🥟

本商品の名前の由来は、藤沢駅近くの時宗総本山・遊行寺 御用達の銘菓だったことに因む。

国産の厳選された白餡とその中に一粒の大きな金柑をブチ込み、それを衣となる薄皮の生地で包み込んだ一品。

饅頭の甘味に加え、フルーツ独自の香りや食感を、お口の中でクチュクチュとモンダミン級に楽しめるのは間違いなし👄

他に同シリーズとして、極軟加工(ごくなん)したクソ柔らけぇ栗入りを一粒混入した「栗ひとつ」もある。

  • 価格:195円(一つ)

御菓子司 松月(まつづき)

店の場所:藤沢市藤沢575(藤沢駅北口から徒歩約5分)

店舗詳細or口コミや予約方法については下記、食べログを参照💘

【アンコール🐣ピヨ08】.江の島かるりんとう

昨今、江の島土産として観光客の間で密かな人気になっているのが、島内、龍宮付近にある「あぶらや」が提供する「かるりんとう」なるお菓子。

店名は「あぶらや」ながらも、このお菓子は油で揚げずに焼き上げる保存料無添加の砂糖菓子。

サクサクとしながらもフワっとした不思議な食感が得られる。まさに「軽りん糖」☁️

味や食感を表現する代表例として、よく祭の屋台などで見かける「カルメラ(カルメ焼き)」に近いものがある。

価格は1袋500円。紙袋の中に10粒ほどのタマネギorDQのスライムのような形状の純白色のブツが分厚めの袋に封入される。…ブツて言い方やめぃ!

あぶらや

🗺️店の場所(地図):藤沢市江の島1丁目4−1317

店舗詳細or口コミや予約方法については下記、食べログを参照💘

【アンコール🐣ピヨ09】シーキャンドルクランチ

江の島灯台、通称「江の島シーキャンドル」の脚元にあるミュージアムショップでは、当店でしか買えないシーキャンドル完全オリジナルグッズを販売する。

その中でも、ひときわ人気を博すのが「江ノ島シーキャンドル」を模したパッケージに封入される、その名も「江の島シーキャンドルクランチ」。

中にはアルミ包装で真空パックされた12個のクランチチョコが封入されており、お値段12個入りで648円💘

正直なところ、本品は中身のクランチチョコよりも、いかにも江の島に行ってきとぅあ〜〜感万歳の、その外観(パッケージ)に魅力を見出すことのできる逸品ではぬぅあぃだろぅか💋

販売店:江の島シーキャンドル

シーキャンドルはサムエルコッキング苑内に屹立する灯台になるので、まずは苑内に入るための入場料金のほか、灯台へ昇塔するのであれば、別途、昇塔料金も必要💘

詳細は下記ページを参照するか、シーキャンドル公式サイトを要確認💘

【アンコール🐣ピヨ10】湘南タコせんべいorタコからあげ

🐙湘南タコせんべい

このタコ煎餅‥美味い!

いや〜、驚いたね。さすが、「かながわの名産100選」に選出されただけのことはあ〜る💋

何が美味い‥‥とは具体的に言い表せないものがあるが、かつおベースの出汁に、よくスーパーなどで見かける「エビみりんせんべい」に酷似したパリっ、ヌメっ‥‥とした食感が、お口の中でクチュクチュとモンダミン級に合わさることによって、この煎餅が持つ独特の磯の風味がモワっと楽しめる‥‥といった感〜じ❤️

‥‥伝わった?….”モワ”ってなんや?

🐙タコ唐揚げ

これはねぇ、”店頭”でライトが激しく”点灯”するかの如くに試食があって、迷わず口内にブっ込んだのだグぁ、これもまた美味い!

⬆️「タコをそのまんま唐揚げ」のようなことが書かれている。

七味唐辛子?‥まぁ何にせよ辛味系のスパイスが素敵に混入されていて、それをカラっと揚げた煎餅状の‥おタコさんの風味と合わさって、これまたマイウ〜💋で堕落して昇天し、その後、GOGOヘブンから急降下で地獄行きでハイな気分でGO‥‥てな感じが味わえ〜る イェイ💕  …アホか

本品のパッケージによると、『天然のタコを使っているので大小のサイズが異なるタコが素敵に混入されている』とある。

また、『丁寧に下味をつけてから唐揚げにしているので、タコ本来の甘味が味わえる手間のかかったタコ唐揚げです。

一度食べたらやめられない‥』

‥‥などと記されるように、確かに本品は一度食べたらやめらない、病みつきつきつき病みクマ級!🐻‍❄️‥ほどに病みつかれること疑いなし! どゆ意味や

もっぱら、揚げ物だけに食前に食べると腹パン必至💋夕飯が食べれんよぅになって、オカンにキレられることにも繋がるので要注意が必要‥ダ・ゾ💋

新発売「湘南ロコせん」もある!ヒゅ〜😙

⬆️コレ、どうやら当店(当社)の新商品らしいが、下掲写真に見える「湘南ロコソース」と称するBBQソースを使用して味付けしたスナック菓子になるらしい。

ん〜、風味豊かな、けっこう味の濃いバーベキューソースの味やね。少し固めのパリついた煎餅を食べておる感じで、食感は悪くない。‥‥けどボリュームあるねぇ。

一度、お試しあれ。

販売店:湘南ちがさき屋

🗾店の場所(十大江の島店):藤沢市江の島1丁目4−10

江の島タコせんべいの取扱店

当商品はキャナリ(訳:かなり)の人気らしく、神奈川県内に、おびただしい数の取扱店がある。

当社の直営店については、少し僻遠の地とはなるが、当店の商号(店名)である「ちがさき(茅ヶ崎)」が示すように神奈川県茅ヶ崎市内に6店舗ある。

店舗一覧は公式サイトを要チェック💘

江の島店の店舗詳細や口コミor評判については下記、食べログを要チェック💘

湘南ちがさき屋 江の島店(食べログ)[/btn_l

関連記事一覧

スポンサードリンク -Sponsored Link-


当サイトの内容には一部、専門性のある掲載がありますが、これらは信頼できる情報源を複数参照して掲載しているつもりです。 また、閲覧者様に予告なく内容を変更することがありますのでご了承下さい。