本稿では、鎌倉駅から徒歩約10分の場所に位置する江ノ電・和田塚駅近くの 美味しいオススメかき氷店を紹介したい💘
「ある氷日和のかき氷」
当店は若宮大路通り沿いから延びる小さな石畳の小径を進んだ先にある、本っ当にぅぃ、本当にだよ!隠れ家的なお店。
一見すると表札のところに「茶房 空花」という看板が出ているのみで一軒家にしか見えないから。
内装は木造の落ち着いた作りの店内。目立たないまでも程よく江ノ電の線路沿いに店があることから、過ぎ行く江ノ電を見ながらの至福のコーヒを1杯、流し込めたり、その手前のお庭をボ〜っと眺めながら、かき氷にパクついてほうばることもできる!
オススメはモチのロン!冨士の名水を使用した「ある氷日和のかき氷」(以下画像は一例)
フレーバー一覧
白くま
・ベリーミルク
・鎌倉レモン
黒くま
・京ほうじ茶
・コーヒー
白くま 鎌倉レモン
鎌倉檸檬ベリーミルク
黒くま 八女抹茶金時
なお、当店は女性料理長が腕によりをかけて提供する、鎌倉湘南の旬の食材を使った身体に優しい本格和食会席もオススメ!ぜひ!
店舗情報「茶房 空花」
- 住所:神奈川県鎌倉市由比ガ浜2-7-12-22
- 営業時間:
【ランチタイム】11:30~14:00(L/O)
【ティータイム】14:00~15:30(L/O)
【ディナータイム】17:00~21:00(L/O)
※かき氷は夏季限定(7月上旬より) - 定休日:不定休
- アクセス:鎌倉駅から徒歩10分
いちご氷
ウミカフェは鎌倉・若宮大路沿いに位置するカフェレストラン。店内はモダンな内装でリラックスできる音楽が流れる居心地の良いお店。
当店は、国産無添加のドライフルーツを取り扱う、チョビ髭程度に風変わりなお店でゴザる。
オススメは自家製シロップかき氷600円〜(以下は一例)
🍧いちご氷(ミルク入り704円/ソフトクリーム入り750円)
宇治金時氷(ミルク入り723円/ソフトクリーム入り787円)※プラス100円でタピオカトッピングも可能!
あんずのかき氷(ミルク入り722円/ソフトクリーム入り769円)
店舗情報「umi cafe(ウミ カフェ)」
- 住所:神奈川県鎌倉市由比ガ浜2-16-1-105
- 営業時間:11:30 〜 18:00 L.O.(コロナ禍期間は営業時間11時半から18時まで)
- 定休日:水曜、第3火曜定休
- アクセス:鎌倉駅から徒歩11分
本日の気まぐれかき氷
当店の本店というか母体は、長野県松本市中央でコーヒースタンドとして店を構える「NAKAMACHI CAFÉ STAND(ナカマチカフェ スタンド)」です。
このNAKAMACHI CAFÉ STANDは、夏の時期だけ「中町氷菓店(なかまちひょうかてん)」へと店名が変わりますが、当店「中町氷菓店 鎌倉」は、なんとぉぅっ!ぉぅ!年中かき氷を提供する専門店としてオープンしているとのこと!
最高級品質で知られる「蔵元八義の高級天然氷」のみを使用したオリジナルかき氷を提供しています。
蔵元八義の高級天然氷は、名水百選「八ヶ岳南麓高原湧水群」の天然水と、山梨県北杜市の少雨寒冷な気候を利用して作られる天然氷です。大きな特徴としては気泡がなく、不純物を含まない、且つ、溶けにくいという点です。
モチのロン!当店のオススメメニューは、夏バテでボ〜っとして思考能力を失いつつある天然ボケしたド頭ように、毎日フワっフワっとした”天然ボケ”だけに”天然のかき氷”を提供しています〜る。笑てや〜
🍧オススメは本日の気まぐれかき氷(温かいお茶とお漬物付き)1400円!
本日のかき氷は名前の通り、その日に入荷した新鮮かつ旬な果物類を使用したかき氷。
それと忘れてはいけないもう1品がコレ!
🍧中町氷菓店の看板商品「信州生苺かき氷」1300円!
信州生苺かき氷は、信州産の甘酸っぱい夏苺をそのまま使用した生シロップをブっかけた逸品!付け合わせフレーバーとしてヨーグルト練乳orクリームチーズ練乳のチョイスが可能♡
店舗情報「天然氷のかき氷 中町氷菓店 鎌倉」
- 住所:神奈川県鎌倉市笹目町6-7
- 営業時間:11時から18時
- 定休日:木曜日 ※2021年8月は無休
- 座席数:6席(カウンター6席)
- アクセス:江ノ電 和田塚駅から徒歩6分
関連記事一覧
関連:【湘南⛱️片瀬江の島の美味しいかき氷🍧】人気おすすめランキング💋
関連:【夏デート必見!これ10選!】「鎌倉駅・小町通り」かき氷&アイスクリーム人気おすすめランキング!
スポンサードリンク -Sponsored Link-
当サイトの内容には一部、専門性のある掲載がありますが、これらは信頼できる情報源を複数参照して掲載しているつもりです。 また、閲覧者様に予告なく内容を変更することがありますのでご了承下さい。