【徒歩で行けるワヨ💕】寿福寺or鎌倉駅から源氏山公園(葛原岡神社)までの行き方

スポンサードリンク

鎌倉駅からでも徒歩約30分かかるけど、歩いて源氏山公園まで行ける。

道中、鎌倉駅東口から出て小町通商店街を進み、散策がてら行くこともでき〜る。

本項では鎌倉駅西口or東口から寿福寺境内、英勝寺裏山を経て源氏山公園(葛原岡神社)までの徒歩でのアクセス方法を述べる。

源氏山公園(葛原岡社or化粧坂切通)までは北鎌倉駅より鎌倉駅の方が近い

源氏山公園の最寄駅としては鎌倉駅と北鎌倉駅の2駅が挙げられる。

これらそれぞれの駅をGoogleマップなどで検索すれば分かることだが、北鎌倉駅と鎌倉駅を直線で結ぶと、ちょうどその真ん中に源氏山公園がくる。

おそらく直線的な距離としては、双方の駅から同等かと思われるが、北鎌倉駅からだとアメーバ状に広がる源氏山公園の谷戸を迂回する必要が生じるので、どうしても鎌倉駅から行くより時間を要する。

つまり、源氏山公園にもっとも近い駅となるのは、鎌倉駅‥‥ってことぉ〜。こんなYouTuberおったよな

比較

鎌倉駅から源氏山公園までの移動時間:約18分/1.5米

北鎌倉駅から源氏山公園までの移動時間:約24分/距離約1.9米




鎌倉駅東口からのルート

鎌倉駅東口を出て身体を左へ向けて進む!

横浜銀行(鎌倉支店)の手前を右折する!

バスロータリー沿いを進む!

小町通り商店街に入る!

小町通り商店街の出入口は上掲写真に見える朱色の鳥居が目印!

商店街の端付近まで歩く!

商店街を約15分進むと上掲写真のようなT字路(三叉路)が見える。

これを左折する。

直進する!

途中、「鎌倉市川喜多映画記念館(旧川喜多邸別邸(旧和辻邸)」が右側に現れるが直進!

JR横須賀線の線路を渡って寿福寺境内手前を左折するわよ💕

衣料雑貨店「7WONDERS 鎌倉」手前の脇道に入る(右折する)!

7WONDERS 鎌倉(https://7wonders.thebase.in/

以上、ここまでで一旦、鎌倉駅東口からのルートの解説は終わり。

次いで鎌倉駅西口からのルートを解説💋




鎌倉駅西口からのルート

鎌倉駅西口(江ノ電改札)を出て徒歩約2分ほど直進すると下掲写真の交差点が見える。

交差点を右折して直進す〜る!

江ノ電鎌倉駅前の交差点を右折して徒歩約10分ほどすると、先ほどの鎌倉駅東口から踏切を渡ってきた道と合流する。

⬆️つまり、この写真の場所に辿り着くということ。

その後のルートとしては以下参照💘

直進するのよ💕

道途中に「刃稲荷」があるのよ💕

「刃稲荷(やいばいなり)」が途中にある。

実はこの稲荷、ちょっとした由緒を持つ神社であり、往時は当地周辺に刀匠・五郎入道正宗が住んでいたとされ、その正宗の庭で祀られていたのが当稲荷だと伝わる。

この稲荷が「刃稲荷」と呼ばれる由来としては、当初、この稲荷には正宗が鍛えた刀が御神体として祀られていたようだが、鎌倉攬勝考によると、星霜経て盗難に遭ったなどの理由で失われたとのこと。

右へ入りそうな道が出現するが行き止まりなので注意YO💘

突き当たりに見える「Sasho(サショ)」という喫茶処を右折する!

店の詳細や予約方法については以下、食べログを要チェックや!by.彦一

寿福寺の西門たる「洞門」が見える!

寿福寺境内の西側は小山の尾根状になっており、一部に通用口として穴ボコを開けて貫通させている。

近所では「洞門(どうもん)」とも呼ばれる。

洞門手間の空き地は寿福寺の土地。立ち入り禁止の案内板が立つ。




洞門をくぐって寿福寺境内へ入る!

洞門をくぐった突き当たりを左折する!

洞門をくぐり抜けるとT字路になっているので左折する!(右へ行くと寿福寺の山門方向へ行ってしまうので遠回りになる)

源氏山公園への脇道(入口)に入るのよ💋

ちなみに直進すると源実朝の墓&北条政子の墓へ行く。

寿福寺境内裏から源氏山公園(頼朝広場)までのルート

先に言っておくと寿福寺境内裏から源氏山公園までの道は険しく、狭い。

また、険しい山道がロ〜ングで続くので運動靴や登山靴の着用は必須💋

他にトレッキングポール(登山杖)などの持参も検討する必要あり。

これはもはや道と呼べるのか?

このヤバさ‥分かる?

足の踏み場が無いのよ。コレ。足デカぃ奴は間違いなく、コレどなぃしまんねん状態に陥る。

ここまで来て思ぅてんけど、コレ‥墓苑内部の道から、上掲写真の場所まで来れたのちゃぅかな〜‥とか思ぅたんやが。

まぁ、お墓の中はあまり部外者が通行せん方がエエわなと。




太田道灌の墓

英勝寺の裏山、つまり当地には、徳川家康公に引き継がれる現今の江戸城(武蔵国豊嶋郡)を築城した太田道灌(おおたどうかん)の墓がある。

その太田道灌の墳墓が当地にある理由は、”道灌”の父親が”同感”できるほどに当地を根拠地とした関東管領・扇谷上杉家の家宰だったからであり、その太田家の居館(お家)こそ、まさに現在の英勝寺が建つ場所にあった。

後年、徳川家康の側室となった太田康資(太田家4代目当主)の娘・お勝の方が英勝寺を創建すると道灌の御霊は当寺で供養される運びとなり、こぅして裏山に墳墓が築造され、今日に到る。

滑落に注意

懸崖の上に道があるので雨の日や雨日の翌日などは道の泥濘みに注意が必要💘

ガードレールのようなものがない場所がほとんどなので、滑落すると本当にトコトン下まで行ってまぅ。

源氏山公園に到着!




源氏山公園寿福寺方面入口から頼朝広場まで

⬆️途中、トイレが左側に見えるので堤防結界防止対策としてダムの水は適宜、抜いておくことをオススメす〜る。

手前に見える広場が頼朝坐像が奉置される通称・頼朝広場

⬆️右側通路へ入ってみた

頼朝坐像に到着!

頼朝広場から化粧坂入口まで

化粧坂入口に到着!




化粧坂入口から源氏山公園事務所まで

化粧坂入口から右を向けば源氏山公園の職員の詰所(公園事務所)があ〜る。

ただ、当公園事務所は無人であることがほとんど。(職員は鎌倉中央公園から車で出張してきているため)

源氏山公園周辺MAPをお忘れ無く!

事務所を横目に通り過ぎると目の前に源氏山公園と周辺の地図が描かれた看板が見える。

⬆️ツバが気管に入った時のムセ具合とプチ苦しさほど噂の‥‥「源氏山公園周辺MAP」

源氏山公園事務所から葛原岡神社入口まで

公園MAPが描かれた看板前で身体を左に向けて少し歩くと下掲写真に見えるような「あじさい小径(右側通路)」が視界に入る。

このあじさい小径を進んでもよし!左側の遊歩道を進んでもよし!‥‥あとはお好みで💘

⬆️左「遊歩道」/右「あじさい小径」

あじさい小径を抜けると葛原岡社の駐車場が見える。

⬆️松下電気の電動鼻毛カッターで鼻毛除去していたところ、剛毛が1本ありやがって引っかかって取れへんようになった コレどなぃしまんねん状態ほど噂の‥‥「葛原岡社側あじさい小径 出入口」 どんな鼻毛や

葛原岡神社へ到着!

駐車場手前の道を左へ進むと下掲写真のような葛原岡社の鳥居と社頭の広場(こもれび広場)が視界に入る。

‥‥‥なんで急に桜?‥とかのツッコミは無しで💘うきゃ

関連記事一覧

スポンサードリンク -Sponsored Link-


当サイトの内容には一部、専門性のある掲載がありますが、これらは信頼できる情報源を複数参照して掲載しているつもりです。 また、閲覧者様に予告なく内容を変更することがありますのでご了承下さい。