円覚寺全体の紫陽花の見頃
例年:6月半ば
💠松嶺院(しょうれいいん)境内の山アジサイは5月中旬〜下旬
円覚寺全体の紫陽花の開花時期
例年:5月下旬頃
💠松嶺院境内の山アジサイは5月初旬
【2024年】松嶺院におけるアジサイの開花状況
2024年5月22日現在、咲き始め。(疎らに花をつけたアジサイが見られる程度であり、色付きや満開には素敵に程遠い💋)
2024年6月1日現在、五分咲き。
2024年6月7日現在、園芸アジサイ(西洋紫陽花/ガクアジサイなど)は六分咲き。(ヤマアジサイは、やや見頃を過ぎた感ありだが、まだ見れる!)
満開は6月10日頃と勝手に予想💋
松嶺院の紫陽花の種類
💠カシワバアジサイ
💠ガク紫陽花
山アジサイの数or種類
約50株、約11種類
💠クレナイ、藍姫、クロヒメ、清澄、紅山あじさい、隅田の花火、八重甘茶
💠深山八重紫、富士の滝、九重山
松嶺院境内の回り方(拝観ルート)
松嶺院境内は山門をくぐった瞬間から拝観ルートが定められているので要注意💘
本堂をグルっと一周する参道(散策路)沿いにアジサイや季節の花々が植わる。
拙者は山門をくぐってあまりにも美しく妖艶に咲き誇る紫陽花に気を取られ、カメラ片手にそのまま直進してしまったのでゴザる。
(本来のコースは山門をくぐって左方の本堂御前を通って時計まわりに進む。)
⬆️エロい言葉を散々に覚えさせインコをピチりまくったナイス女友達に預けちまったその後、音信不通になった人生大ピンチ具合ほど噂の‥‥「松嶺院山門」
それと山門設置の賽銭箱に拝観料金として100円を投下するのをお忘れなく💘
境内の紫陽花の様子
2023年6月12日の開花状況
咲き具合としては山アジサイはピークを超えた感が否めなかったが、それでもまだ見栄えある姿態を保っていた。
園芸アジサイ(西洋紫陽花など)の咲き具合は9割💘
松嶺院の紫陽花は山門をくぐった瞬間から下掲写真群の紫陽花が観られる。
⬆️上掲写真の紫陽花は複雑な色をしていて、他とは一線を画す姿態から思わず目がいく‥‥グぁ!
この紫陽花の飾花(花ビラ)の緑色部分はピークを迎えて枯れたものと推考する。(紫陽花の飾花は枯れると概ね緑色になる)
柏葉あじさい
柏葉あじさいは鉢植で育成するのは無理があり、上掲写真に見られるよぅに地植えにする例がほとんど。
ちなみに鎌倉における柏葉あじさいが綺麗に見られるスポットとしては、浄妙寺奥の「石窯ガーデンテラス(洋館)」前に植わる柏葉アジサイおいて他になし!
梅花甘茶
梅花甘茶はヤマアジサイの品種の一つである「甘茶(あまちゃ)」に酷似していることが由来となって名付けられた。
つまり、アジサイではないが、アジサイぃ〜s’5(訳:アジサイ属)の一種💘
松嶺院本堂御前に飾られた横額
左端の文字があまりに達筆すぎて読みづらいが、最下の文字は花押のようなものだと思われる。
墓苑へ到る坂道の花壇
コスモス
バーベナ
ヒペリカム
‥‥なんかドラクエの新呪文みたいな名前やの。
「ヒペリカム!」‥‥っと、唱えるだけで天神橋商店街(大阪)のパンチパーマおばちゃんにプチ変身できて、ヤクザやスネ夫ママをも圧倒できるほどのシャベリ上手になれる。
そのトランス状態で、たとえば武器とか甲冑を買ぅ時に”値切りまくり”が成功しまくって半値以下で買えるようになる‥‥てな感じのチート系呪文。
‥‥‥はぃ、次いこ。オホっ
本堂前から墓苑の坂道へ到るまでの途次
アキチョウジ
あんま観たことない花だけに、気づけばシャッターを切っていた。
青紫のボディ(花ビラ)に根元クロ色の取り合わせ具合がナイス👍
コスモス
ホタルブクロ
ホタルブクロとカンパニュラの違いとはなんぞや?
‥‥‥と常々、この花を見るたびに思うとるが、ホタルブクロを”漢字”で”感じ”良く書くと「蛍袋」。
「蛍」とは、昆虫の蛍のことなのだが、昔はこの花の花ビラの中に蛍を入れておくと提灯に見えたことから由来がきているらっしぅい。
何匹ものホタルが花ビラに収まって、おケツを点滅させている姿は、さぞかし幻想的な光景じゃったろぅて。ホっ、ホっ、ホっ
なお、英名では「bellflower(鐘の花)」書くことから、釣鐘花や釣鐘草としても良い気はするのだグぁ!
釣鐘草はすでに実在品種であり、滑稽なことにホタルブクロを反転させたような姿態をしてい‥‥ます。クっ(耐)
ヤマユリ
この花は見た目の際立つ姿態にも目がいくが、独特の香りを持つ花でもあるので、気になるコノヤロー共は少し鼻を近づけてみると良ぃ。
聖紫花
聖紫花と書いて「セイシカ」と読む。
この花、‥というか樹!数ある写真みたらクソでけぇ大輪の花を付けてい‥申した。はひょ
花期は3月〜4月なので、その期間に訪れたら花が観られるかも‥ぬぇ!
小葉の髄菜(こばのずいな)
北アメリカを原産とするズイナ科の落葉低木。明治期に日本へ渡来。
小葉の由来はズイナより葉が小さいことに因む。
毎度おなじみ!「キンシバイ」たろか!
‥‥クぁと思ったんやけんど、なんか少し花弁が小さく違和感がある。
調べたところ、「タイワンキンシバイ」という花弁が一回り小さいシバイたろか!‥‥があるらしい。分かる人おしえてチョ〜だぃ💋
これなんや?
とりあえず、近所のスーパーの改装閉店セールで買ぅた手作りポップコーン(Amazon)に似とったから、思わずシャッターON💘
例えるなら、まわりの緑の玉みたぃなのがフライパンに入れる前、小粒の花がフライパンにブチ込んで7分後くらい。‥‥みたいな。
ゲジゲジ草
‥‥‥といぅのはワタクシメが勝手につけさせていただきまSUた。
本名は「クガイソウ」と言うらっしぅい。
台所のパイプの中とか、油ぎったオッさんのド頭の如くにピカピカ✨にできそっ。‥‥ピぃ〜カ〜ちゅ〜!!(昔パチンコの景品でもろぅたピカチュウの目覚ましの音をココで再現)
花期が7月〜8月らしいので、このゲジ‥ではなく、クガイソウは早咲き?‥‥‥になるのか。
まぁ、いずれにしてもこれから8月まで観られるということで‥お開き👏
墓苑への石階段の周辺
ハンゲショウ
ハンゲショウ見て”半笑い”‥‥。
‥‥‥あんまアカンわ。次いこ。
ハス
蓮根、つまり「レンコン」をグツグツとコレでもかぃちゅ〜ぐらいに煮込んだ筑前煮が食べたなってきとぅあ。
墓苑石階段から山門(スタート地点)までの途次
アジサイと戯れるみつばちハッチん🐝
上掲写真のミツバチを見ても分かるようにアジサイの花ビラの方へは行かず、中央にティ、ティ、ティ、ティ、ティっ(訳:”粒”を表現)‥‥の方へ行ってむさぼっている様子がうかがえる。
これはアジサイの花ビラに見える部分が装飾花であり、中央部のティ、ティ、ティ、ティ、ティっ、粒っ!の部分に蜜があることをこのミツバチっちんはよく知っているのである。
アジサイの花ビラには毒がある
‥‥ってこと知ってた?
アジサイの花ビラには致死量ほどの毒性はないものの、大人でも一、二枚食すと、めまい、嘔吐などの症状が生じることがある。
(ちなみにトリカブトだったら致死に到る)
熟れ頃の女性の色香の如く、見頃を迎えたアジサイの花ビラは食べてみたくもなってく〜る。
ゲテモノ好きのコノヤロー共は要注意!
アジサイの血ぃ吸ぅたろか‥中のササグモぉぉ〜ん
この蜘蛛‥‥調べたところ「ササグモ」と呼ぶらしいワヨ💋
しクぁも!ウィキの写真をみたところオス🫸であることが分かったのYO💋
どうやらササグモは農作物を食い荒らす小型昆虫を捕食することから、農家にとっては益虫とされ、現今、無農薬を志す農家などはササグモを飼育・繁殖して害虫駆除に役立ているらしい。
‥‥‥といぅことは円覚寺でもその動きに乗じて飼育・繁殖させているのか。
ミニ地蔵と柏葉アジサイ
デスクにもお飾りできる感じでナイスYO💋
松嶺院で観られる山アジサイ(種類一覧)
墓苑へ到る石階段周辺
クレナイ
「クレナイ(紅)」は山アジサイの代表する人気の品種でもある。
金‥‥‥
オゴって‥‥‥
君のハート‥‥‥
御前谷奉拝所(伏見稲荷大社)の白ギツネちゃんの超カワ🦊ぬいぐるみ‥‥‥
クロムハーツのクロスネックレス‥‥‥
ダイソンの掃除機‥‥‥
プレステ5本体‥‥‥
‥‥‥もぅ、満足したか?
本堂御前周辺
松嶺院の境内図とアジサイが見られる場所
松嶺院では本堂奥に広が〜る墓苑以外の散策路でアジサイが見られる。
無論、これまで写真で紹介してきたようにアジサイ以外の花も豊富に植栽されており、トータル的なその規模は鎌倉屈指の花の寺ともいえ〜る。
松嶺院の拝観時間or拝観料金orオープン期間
塔頭は寺院の発展や興隆に寄与した高僧(住職)を供養するための場所であることから、基本的に部外者は入れない。
松嶺院は、まさにその塔頭になるので、一般公開している期間や拝観時間は不定期。
ただ、統計的に3月〜6月の花の季節(観桜orアジサイ)には開放されていることが多い。
また、円覚寺は鎌倉の紅葉スポットでもあるので、シーズン中は開いている可能性が高い。
なお、円覚寺に松嶺院の拝観時間や一般開放期間について尋ねても、塔頭の事は分からないと言われる。(拝観時間については円覚寺に準拠したものと同様と思われる)
ヤマアジサイや園芸アジサイは通販でも案外安く買える!
昨今の通販は本当に便利だと思える機会が多く、そのうちの一つがアジサイのような植物の取扱があるという現状。
以下は我が国における二大ネット通販となる楽天市場とAmazonで販売されているヤマアジサイor園芸アジサイとな〜る。
手荷物上の関係で持ち帰るのが困難な場合は利用を検討してみてはいかがだろぅか。
山アジサイ
園芸アジサイ
紫陽花の生態や名前の由来など
紫陽花は謎多き花であり、その分、魅力的でもあ〜る。
紫陽花の詳細については下記ページを参照💘
関連記事一覧
スポンサードリンク -Sponsored Link-
当サイトの内容には一部、専門性のある掲載がありますが、これらは信頼できる情報源を複数参照して掲載しているつもりです。 また、閲覧者様に予告なく内容を変更することがありますのでご了承下さい。