アジサイでよく聞く「絞り(しぼり)」とは何か❓

スポンサードリンク

アジサイの「絞り」とは❓

「絞り」とは、織物の「絞り模様」から由来がきているらしい。

実際、アジサイの花ビラの中には、織物の絞り模様に酷似した品種もある。(下掲、写真参照💘)

アジサイのガク片(花ビラ)はバリエーションが豊富にあり、花ビラの太さ、葉縁の切れ込み具合、葉の文様など様々な特徴を有する。

その中でも、とりわけ好みの変異種のアジサイ同士を掛け合わせることで、さらなる変異種を生み出せる。

その変異種の一つとなるのが、葉にも特徴的な文様が入った絞り品種とな〜る。

絞りの特徴

ガク片にしろや青色の縞々(ストライプ)が入る。縞々の数や幅は様々。

覆輪(ふくりん)

覆輪とは、葉や花ビラに、もとの地色とは異色のマダラ模様のことをいう。

たとえば、ガク片(花ビラ)に地色とは別色となる白や赤色の縁取りが入る。

⬆️葉の縁が白色で中央にかけて紫色になる

⬇️は世にも珍しき八重咲の覆輪❤️葉の縁が濃い(恋❤️)ピンク色で中央にかけて薄ピンクになる。

いずれも円覚寺塔頭の松嶺院にて撮影したもの💕

関連記事一覧

関連記事:

スポンサードリンク -Sponsored Link-


当サイトの内容には一部、専門性のある掲載がありますが、これらは信頼できる情報源を複数参照して掲載しているつもりです。 また、閲覧者様に予告なく内容を変更することがありますのでご了承下さい。