鎌倉中央公園の中央エリアには開園時間があるので素敵に要注意💘
鎌倉中央公園は事務所がある中央エリアと、それ以外のエリアとに素敵に大別できる💋
中央エリアは所定の時刻になると閉扉されてしまうので、以後は中に入れなくなるので要注意♡
鎌倉中央公園の開園時間
8時30分 ~ 17時15分まで
※7月と8月は素敵に7:30~18:00まで♡
公式サイト:鎌倉市公園協会(公式)
鎌倉中央公園の場所(地図)
- 所在地:鎌倉市山崎1667番地
鎌倉中央公園への交通アクセス(所要時間)
鎌倉駅西口から
- 市役所前バス停からミニバス→鎌倉中央公園下車〔約30分〕
鎌倉駅東口から
- 鎌倉駅東口バスターミナルから『藤沢駅』または『大船駅』行き→梶原口バス停(徒歩20分)→鎌倉中央公園〔約35分〕
- 鎌倉駅東口バスターミナルから『桔梗山・梶原』行き→日当(ひあたり)バス停(徒歩11分)→鎌倉中央公園〔約30分〕
湘南モノレール湘南町屋駅から
- 湘南モノレール湘南町屋駅から→駅前の信号を横断、坂を上る(徒歩12分) →鎌倉中央公園〔約12分〕
大船駅(JR orモノレール)から
- 大船駅東口バスターミナルからミニバス利用『桔梗山』または『山の上ロータリー』行き→丸山4番通りバス停または山の上ロータリー(徒歩3分) →鎌倉中央公園〔約30分〕
- 大船駅からバス→山崎バス停下車(徒歩12分) →鎌倉中央公園〔約30分〕
オススメの行き方
鎌倉駅から鎌倉中央公園の管理事務所近くまで行ってくれる直通バスがあって便利なのだが、本数が極めて少ない。
そこでまずは鎌倉駅からJRへ乗車して大船駅で下車。大船駅東口交通広場の「7番乗り場」から京急バスの「船50」系統のバスへ乗車する。
約8分乗車した先の「丸山四番通り」というバス停で下車して歩く方法もある。
この系統のバスならば1時間に2本はあるので本数の少ない中央公園直通バスとを混えると総合的に運行本数が増えることになるので、是非、検討してみて欲っしぅぃ!きゃきゃきゃっ
丸山四番通りバス停から鎌倉中央公園・寺分口まで徒歩約2分。距離130m。
乗車系統
船50(山の上ロータリー・桔梗山 ゆき)
時刻表
https://timetablenavi.keikyu-bus.co.jp/dia/timetable/web/railmap/tokyo/ (「大船駅」と検索して「船50」を閲覧す)
鎌倉中央公園の駐車場
鎌倉中央公園の駐車場は優先予約制!
鎌倉中央公園の駐車場は収容台数が少ないため優先予約制を採用してい‥‥‥申す。アジシュゥァァっ(”紫陽花”を表現)
優先予約できる条件
- 65歳以上の高齢者
- 障害者が運転or同乗の車両
- 就学前の子供の同乗
申し込みできる日にち
- 利用日の7日前
申し込み方法
- 電話にて直接。
電話 0467-45-2750(鎌倉中央公園 管理事務所)
当日の予約の可否について
当日の予約に空きがある場合は即日、予約の上、即、利用可能。