項・一覧
- 1 【2024年】長谷寺(鎌倉)の紅葉🍁の見頃のピークと色づき状況
- 2 【平年】長谷寺(鎌倉)の紅葉🍁の見頃のピークと色づき状況
- 3 2023年11月23日の紅葉の様子
- 4 2022年11月10日の紅葉の様子
- 5 紅葉する条件とは?
- 6 2024年🍁長谷寺「秋の夜間特別拝観」実施期間or時間
- 7 【2024年度】本堂(観音堂)ライトアップ&イルミネーション実施期間or時間
- 8 長谷寺に自生するモミジの種類
- 9 長谷寺境内の紅葉の様子
- 10 長谷寺の夜間特別拝観時のライトアップ&プロジェクションor紅葉の様子
- 11 大吉だんご&寺まんじゅう&甘酒で身体をホッコリと温める!
- 12 紅葉期間限定頒布の御朱印もお忘れなく!
- 13 関連記事一覧
【2024年】長谷寺(鎌倉)の紅葉🍁の見頃のピークと色づき状況
紅葉の見頃予想:12月01日頃〜
落葉:12月19日頃〜
以上の情報はウェザーニュースを素敵に参照したもの💋
【平年】長谷寺(鎌倉)の紅葉🍁の見頃のピークと色づき状況
- 11月下旬頃(最終週)〜12月上旬頃(初週)まで
これまでの詳細平均見頃期間
- 11月28日頃〜12月10日頃まで
長谷寺では紅葉の見頃時期になるとライトアップを実施するので、紅葉の見頃一つの目安となる。
もしくは下記、長谷寺の公式サイトを閲覧すれば当年の紅葉の様子が公開されている場合があるので、併せて要チェックや!by.彦一
2023年11月23日の紅葉の様子
五分の色づき。
この流れだとやはり11月最終週〜が見頃のピークになるのでは‥‥と勝手に予想💋
2022年11月10日の紅葉の様子
- 色づき始め!ニャっ
色づき始めなので、この頃訪れると三色の紅葉(紅・黄・緑)を御目に掛けることができるかもしれなぅぃ。
⬆️写真(画像)は長谷寺公式より
紅葉する条件とは?
- 最低気温8℃以下で色づきが始まる
- 5〜6℃になると紅葉が加速する
- 昼夜の気温差が大きく、適度な紫外線と湿度がある
鎌倉のような人や車の往来が多い観光地は大気汚染が著しく、はたまた紫外線を照射する街灯(近年はLED発光が多い)も散見されることから、実のところ、色づきは悪い。
つまり、東京都心と比較しても、紅葉する速度はそれほど大差は無いということ。
2024年🍁長谷寺「秋の夜間特別拝観」実施期間or時間
公式情報が更新され次第公開予定🍁
🍁以下は2022年度の実績
日時 | 11月18日(金)~12月11日(日) |
時間 | 日没~19:00閉門(19:30閉山) |
拝観料金 | 大人400円 小学生200円 |
拝観料金は昼間と夜間で2回支払う必要があるのか?
長谷寺へお聞きしたところ、例えば午前13時頃に400円支払って境内へ入り、その後、引き続き夜間特別拝観(ライトアップ)時間まで境内に居たとしても料金は2度、支払う必要はないとのこと。
逆に境内から1度でも出てしまうと、もう1度拝観料金を支払わなければならないシステムになってい申す。あひょっ(長谷寺は再入場不可)
【2024年度】本堂(観音堂)ライトアップ&イルミネーション実施期間or時間
以下は2023年度の内容
テーマ | – |
期間 | 11月23日(木)〜12月03日(日)の10日間 |
ライトアップ & イルミネーション 点灯時間 | 日没から19:00(閉山19:30) |
長谷寺のライトアップ&イルミネーションはセンサー式ではなく、人を介してのスイッチOFF/ON形式ではあるものの、点灯開始時間は概ね16時30分〜17時の間。
終了時間は告知の通り19:00(閉山19:30)まで。
長谷寺に自生するモミジの種類
95%がイロハモミジとのこと。残りの5%がノムラモミジになる。
ノムラモミジは年中真っ赤かの葉色をしていることから、庭園の彩を醸成するために植栽される例が散見されるが、秋になるとさらに濃くなり、夜に魅せる君の妖艶な唇💋orワインのようなルビー色になる。…..ふぅ
ノムラモミジが観れる主な場所
写経場(書院)、妙智池(みょうちいけ/境内入って左側の池)
長谷寺境内の紅葉の様子
境内入口手前の長谷交差点の混雑具合
上掲写真は2021年12月5日(日)のライトアップ開始時間となる16時30分頃の様子。
日曜日の午後ということで、それほど混雑が見られぬぅぁぃ。
境内が混雑してくる時間帯
概ね18時を過ぎた頃から急激に増える印象があるものの、紫陽花の時とは比べ物にならないほど空いてい申す。きゃ
入口(山門or拝観受付)周辺の紅葉
夜間拝観は例年概ね16時30分〜17時までの間に点灯開始されるが、16時30分や17時頃は上掲写真に見られるように混雑とは程遠いほど空いてい‥‥ます。ふぅ(耐)
入口(山門)の大提灯
長谷寺本尊(十一面観音菩薩)造立1300年記念の特別大提灯がまずはお出迎え💕
境内手前庭園の紅葉
妙智池(左側の池)の紅葉
タイプΣ(SHIGUMA〜/右側の池)の紅葉
なお、「タイプΣ(シグマ)」とは右側の池には名前が無いと勝手に思って、便宜上、命名させていただいた。オホ (厳密には”シグマぅぁ〜〜”‥と、伸ばして発音) …知らんわ
写経場(書院)の紅葉
上掲写真を見るかぎり書院内部では紅葉が観られないが、ライトアップされる禅宗様式を醸した風情はなかなか乙なもの。
しクぁしながら、長谷寺へお聞きしたところ、真っ赤に紅葉したノムラモミジが観られるとのこと。(ぜひ探してみてくれたまぇ💘)
幽霊洞窟周辺の紅葉
夜間拝観時でも幽霊洞窟内部へ入ることができる!‥‥‥だが、幽霊洞窟内部までは残念ながら特別なライトアップは無ぅぃ。平時と変わらず。
なお、「幽霊洞窟」というのも親しみを持ってお越しいただきという熱意から、我ながらに勝手に命名させていただいたネーミングとなる。
正式には「弁天窟」と呼ばれる。うきゃ
弁天堂周辺の紅葉
地蔵堂周辺の紅葉
前庭から地蔵堂を経て本堂(観音堂)までの道筋は原則・左側通行となるので注意💘
地蔵堂
本堂(観音堂)周辺の紅葉
経蔵(転輪蔵)周辺の紅葉
あじさい散策路の紅葉
散策路入口の紅葉
散策路内部の紅葉
あじさい散策路と輪蔵
長谷寺の夜間特別拝観時のライトアップ&プロジェクションor紅葉の様子
入口(山門or拝観受付)周辺の紅葉ライトアップ
入口周辺の様子
ライトアップ時の長谷寺は入口山門からすでにその雰囲気が楽しめる。
上掲写真のように七色にライトアップされた境内の様相が一目で掴める構図になってい‥‥‥申す。あひゃっ
ちなみに上掲写真はライトアップ期間中の中日を下り始めた12月5日(日曜日)の19時前の様子。閉門時間間際にも関わらず人が多い。
大提灯
境内手前庭園の紅葉ライトアップ
妙智池(左側の池)の紅葉ライトアップ
タイプΣ(SHIGUMA〜/右側の池)の紅葉ライトアップ
なお、「タイプΣ」とは便宜上、命名させていただいた。2回告知 (厳密には”シグマぅぁ〜〜”‥と、伸ばして発音)
書院の紅葉ライトアップ
幽霊洞窟周辺の紅葉ライトアップ
地蔵堂周辺の紅葉ライトアップ
地蔵堂
かきがら稲荷の紅葉
鐘楼(梵鐘)のライトアップの様子
梵鐘(鐘楼)周辺にはモミジが植栽されておらず、殺風景。人影も疎らでどこか寂っっしぅぃ〜ぃ感じがする。
ライトアップされた梵鐘(鐘楼)は何故かゼカゼカ不気味さがある。和尚あたりの幽霊が見えそっ。 ….和尚あたり?
本堂(観音堂)周辺の紅葉ライトアップ
2022年度は本堂ライトアップに加え「プロジェクションマッピング」もある!
これまでコロナ禍のために実施は見送られてきたようだが、2022年度のライトアップ&イルミネーションでは、本堂(観音堂)にてプロジェクションマッピングが実施される!うきゅぁ
プロジェクションマッピングの概要
テーマ
「光のインスタレーション -あまねく光-」1300年の時を経て、さらに続く未来へ
概要
長谷寺に伝蔵される「相州鎌倉海光山長谷寺事実」などを参照し、721年(養老5年)に造立されたと伝わる本尊・十一面観世音菩薩像とその「観音信仰」、そして長谷寺の悠久の歴史から未来への物語を、荘厳な光の演出によって表現💘
注意
悪天候等の理由により中止の場合あり。
通路での三脚の使用は不可。
経蔵(転輪蔵)周辺の紅葉
経蔵の中の輪蔵は期間限定で回すこともできるが、残念無念ながらライトアップ時間帯には回せない。
以下、参考までに経蔵内部の輪蔵を回せる日時を記しておこぅ。
経蔵内部の輪蔵を回せる日
毎年11月18日の写経清浄会(しゃきょうしょうじょえ)にて。
※写経清浄会とは書院で参拝者が書いた写経を経蔵内部の輪蔵へ納めて供養する法要。
回せる時間帯
写経清浄会の終了後(午前10時30分頃)に並んだ方のみ。
※写経清浄会は午前10時開始で午前10時30分頃に終了。
あじさい散策路の紅葉ライトアップ
あじさい散策路入口付近の紅葉の様子
経蔵と散策路の紅葉ライトアップ
【穴場】トイレ周辺の紅葉&ライトアップ
ションベンした方限定で観られる長谷寺の穴場的紅葉&ライトアップ!紅葉を観ながらの最高爽快気分での射出をお忘れなきよぅ!
ヒャっホ〜ィ!
大吉だんご&寺まんじゅう&甘酒で身体をホッコリと温める!
長谷寺本堂を向かい見て左脇には「見晴台」がある。
この見晴台には露店が配備されており、長谷寺名物の「寺まんじゅう」や「大吉だんご」が売られてい‥‥‥申す。ちょっぃ待って
寺まんじゅう(肉まん)
精進料理の一環で肉ではなく、大豆が使用された肉まん。それゆえ「寺まんじゅう」と命名されたとみる。
メンマの味がクソ舌とクソ鼻奥を刺激してメンマ臭が強く感じられるも、肉まんと味は遜色なく、濃くてトロみがあって香ばしい。実に君の妖艶な瞳ほどに美味❤️ どんな度合いや
大吉だんご(みたらし団子)
見晴台からの夜景もお忘れなく!
見晴台から見る夜景をお忘れなく!
長谷寺境内はライトアップ期間中以外は16時頃で閉門するので、この見晴台からの夜景は年に数回しか見られぬぅぁぃ貴重なものとなる❤️
紅葉期間限定頒布の御朱印もお忘れなく!
長谷寺は紅葉期間限定の季節替わりの御朱印の頒布を行ってい‥‥申す。あきゃっ(秋と紅葉の赤を一石二鳥W表現)
以下、写真は令和三年(2021年度)の紅葉御朱印となる。(御朱印のデザインは毎年、微妙に異なる)
長谷観音の御朱印については下記ページを要チェック💘