覚園寺の御朱印帳一覧
無地の御朱印帳
覚園寺は真言宗ですが、四宗兼学(律を含めて五宗兼学)の禅も行う道場らしい、無地で地味ジミとした御朱印帳でありんす。地味ジミ?
お茶の色を彷彿とさせる薄緑調の生地が表紙に用いられていまする。特茶飲みたなってきた 最近、伊右衛門・福寿園の煎れたて緑茶がマイウ
御朱印帳をペラっとめくると写真のように本堂となる薬師堂の御本尊とその脇侍である月光・日光の2尊の御影(御尊容)が描かれていまする。
⬆️写真右に写り込んでいる黒いヤツ何か分からない人‥いないよね?
- サイズ:16cm×11cm(小サイズ)
- 初穂料(値段):1,000円(御朱印別)
- 様式:蛇腹式
- カラーの種類:薄緑のみ
覚園寺の御朱印の授与場所(地図)
覚園寺では、本堂である薬師堂へ参拝するために拝観受付へ立ち寄り、拝観料金を納める必要がありまする。
この拝観受付が御朱印の授与所にもなっており、御朱印を拝受して拝観もするのであれば御朱印帳を預けての拝観ができまする。
御朱印のもらい方
御朱印は本堂の拝観をしなくても愛染堂にお参りをして拝受することも可能。(愛染堂は無料エリアで誰でも参拝できまする)
御朱印帳の授与時間(営業時間)
- 基本:通年・10時〜15時まで
※現在はコロナ禍においては感染防止ため午前10時〜16時まで(変更の可能性あり)
例年:11月下旬頃〜12月上旬まで紅葉時期のライトアップ期間として9時〜19時まで。(時間延長)
- 2020年の例:11月20日〜12月10日まで
また、紅葉時期限定で朝7時からの早朝参拝も受付されているとのこと(別途要連絡)
覚園寺の混雑具合
覚園寺は紅葉シーズン以外はそれほど混雑という混雑はありません。
平日と土日祝日でも大きく異なり、土日祝日はそこそこ混み合います。
現在はコロナの影響で中止されていまするが、従来は拝観料を納めると寺務員もしくは僧侶の方が同行の上、拝観案内をしていただるようになっていまする。
覚園寺の場所と交通アクセス(最寄駅など)
最寄駅
- JR横須賀線「鎌倉」駅より徒歩約35分
最寄バス停
「大塔宮バス停」下車、徒歩約10分
覚園寺の駐車場の場所(地図)
覚園寺まで車で行くときの注意点
覚園寺は一般車両進入禁止区域(この先行き止まり看板あり)の場所にあり、人と車とですらすれ違いができないほどの狭い道幅の路地を進んでいくことになりんす。
本当にクソがケツ穴から飛び出すぐらいにビチビチに緊張しながら、アクセルの踏み込み具合を調整しながら進むことになります。ビチビチ?
したがって、向こう側から車が来たらすれ違いができないので、この場合、路地に車を入れるなどして、いずれかの車を通してから進む‥など、少々、困難がつきまといます。
⬆️「この先行き止まり」の看板。見えるだろうか?道幅の違いが‥。
覚園寺さんの方でも、紅葉シーズンは混み合うことから車での参拝は控えるように忠告されていまする。
そこで以下に覚園寺周辺の駐車場を掲載しておきまする。
覚園寺付近の駐車場一覧
鶴岡八幡宮の参道商店街!「小町通り商店街」でも御朱印帳が買える!
覚園寺に参拝された方は鶴岡八幡宮へも参拝された方も多いのではないでしょうか?
その鶴岡八幡宮・三の鳥居前には、若宮大路と並行する形で「段葛(だんかづら)」という道の両脇に桜が植栽された参道があります。
この参道の1つ向こうにJR鎌倉駅から八幡宮の西門(西鳥居)へ向かって延びる「小町通り商店街」がありまする。鎌倉一、有名な商店街です。
この小町通り商店街には雑貨店がいくつかあるのですが、その中に御朱印帳を取り扱っている店もあります。何店舗かご案内しておきますので、上記、鎌倉宮の御朱印帳と併せて自分好みの御朱印帳をGETしてみてください。
岩座-IWAKURA- 鎌倉小町通り店
2019年にオープンした雑貨店です。岩座(磐座?)という店名だけあって天然石や天然石を使用したアクセサリーを主として、幅広い和雑貨を取り扱うお店です。
3階がカフェになっています。
お店の外観
商品(御朱印帳)
- 住所:〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下1丁目6-2 1階〜3階
- 営業時間:10:00〜19:00(土日祝は10時〜20時)
- 定休日:年中無休(年始を除く)
- 電話番号:0467-38-5238
- 公式URL:https://www.iwakura-stone.jp/
場所(地図)
鎌倉八座
地場産の工芸品や食材を取り扱うお店です。店内は木製の棚に囲まれるような温かみの感じられるデザインをしています。
お店の外観
商品(湘南手捺染の御朱印帳&御朱印帳袋)
場所(地図)
- 住所:鎌倉市小町1-7-3
- 営業時間:9:30-18:30現在時短営業のため10時〜18時)
- 定休日:年中無休(年始を除く)
- 公式URL:https://kamakurahachiza.jp/
くるり 小町通り店
くるり 小町通り店では、常時約10種類ほどの可愛い絵柄の御朱印帳を取り揃えています。
どちらかというと女性向きですが、男性が持っていてもムフフ♡な目つきをされない柄もありますので、夫婦でカップルでお揃♡の御朱印帳はいかがでしょうか。
お店の外観
商品(御朱印帳&御朱印帳袋)
※写真の御朱印帳や巾着は売切れor販売中止の可能性もあります。
場所(地図)
- 住所:〒248-0005 神奈川県鎌倉市小町2-9-3
- 営業時間:10時〜19時
- 定休日:年中無休
- 電話番号:0467-39-5554
- 公式URL:https://www.iwakura-stone.jp/
倭物やカヤ(鎌倉店)
倭物やカヤは、以前は段葛の通りにあったのですが、2019年5月24日より小町通りへ移転し、リニューアルオープンしています。
店内では名前の通り「倭」の名前の通り、和様式の小物が置かれていますがが、そのうちの1つが御朱印帳です。
販売されている種類は6種類ほどですが、オススメは誰がなんと言っても、超ミニがま口財布が付いた御朱印帳バンドです。
ぜひ!
- 値段:980円(16㎝ × 11㎝の御朱印帳用)
- 収納枚数:500円玉が5枚は入りまする。
場所(地図)
- 住所:鎌倉市小町2-12-27 鶴ヶ岡会館1階
- 営業時間:10時〜19時(土日祝は20時まで)
- 定休日:年中無休
- 電話番号:0467-61-2232
- 公式URL:https://page.line.me/qgx9646p
鎌倉ふぃる(本店)
鎌倉ふぃるでは、和柄の御朱印帳をメインに置いています。種類は豊富で上記、「くるり」に次ぐほどです。
当店でも和柄(市松模様)の御朱印帳バンドが売っています。
- 値段:200円
- 種類:赤、茶色、黒
ゴムバンドの伸縮が自在なので一般に市販されている大小サイズの御朱印帳であれば対応できます。バンド中央の接続部分はプラスチック素材です。
場所(地図)
- 住所:鎌倉市雪ノ下1丁目5−34
- 営業時間:10時〜19時
- 定休日:年中無休
- 電話番号:0467-23-2356
- 公式URL:https://www.shonan-sh.jp/shops/…
【豆知識】御朱印の歴史や由来
寺社をめぐって御朱印を集めるのがブームとなっていますが、あなたは御朱印についてどれくらいご存知でしょうか。
以下のページ↓では、御朱印の歴史や呼び方、御朱印をいただく時のマナーなどについて詳しくまとめていますので、これから御朱印集めをされる方は、ぜひ!ご一読ください。