銭洗い弁財天にも全国の寺社同様にお守りの取り扱いがありんすが、銭洗い弁財天のお守りの特徴としては以下のようなことが列挙されまするぅ〜。
- 種類が多い!
- 初穂料(値段)が安い!
- 財布などの授与品が豊富!
以上、種類が豊富なことから目移りしてしまいますが、見て選んでいる瞬間までショッピングをしているようで楽しめまする。
以下では、銭洗い弁天(宇賀福神社)の お守りの「種類・初穂料(値段)・授与時間(営業時間)・授与場所」についてご紹介していまする。
注意点
下記、授与品の写真はお借りしたものです。社務所では原則撮影禁止です。
種類や値段(初穂料)は変更になっている可能性もあります。
項・一覧
銭洗弁財天の人気オススメのお守りはコレ!
開運招福守(カードタイプ)
カードタイプの金属素材に金メッキが施されたカードタイプのお守りです。
裏側には銭洗弁天の簡単な由緒(歴史)と当社に奉斎される宇賀福神の神像が描かれていまする。
- 初穂料(値段):800円
- ご利益:金運・財運UP!GOGO!!
交通安全守(カードタイプ)
交通標識が周囲に散らされる形でデザインされたカードタイプのお守りです。
いかにも信号無視は許さんぞ的な思いが舞い込んできそうな外観をしていまするぅ〜。どんな外観や
上記、開運招福守と同内容の裏側には銭洗弁天の簡単な由緒(歴史)と当社に奉斎される宇賀福神の神像が描かれていまする。
- 初穂料(値段):500円
- ご利益:交通厄災消除!
福・富来守
「福(ふく)・富来(ふく)」と読みまする。「福と富が来るように」と御祈願されたお守りです。
お守り自体がガマ口財布になっており、金属部分にストラップ状の根付が付いているのでバッグやリュックのフックに取り付けておくこともできまする。
幸運が舞い込んできそうな黄色地の生地に開運と社紋が描かれていまする。
- 初穂料(値段):800円
- ご利益:金運・財運UP!GOGO!!
願いかなう茄子守
茄子(ナスビ)の形をしたお守りです。
銭洗弁天とナスビとはあまり関わり合いがないように思えますが、銭洗弁財天のお守りの中でも特に人気のお守りなんです。
茄子は古来、「物事を成す(ナス)=成就」に通じるとされ、縁起物として知られています。
なんでもこのお守りを、ももいろクローバーZの高城れにさんがブログに載せたことで認知度が高まり、スッカリと有名になってしまったようです。
- 願いかなう茄子守の初穂料(値段):500円
福鈴守
この形状のお守りは実は全国の授与所で見かけることの多いお守りです。土産物屋さんでも見かけることがありまする。
それだけ人気があるということでしょう。
金属板が菊の御紋?もしくは桜の花びら?‥のような形状にくり抜かれおり、それがキレイに円形に仕上げられています。ひと昔前であれば職人技の為せる逸品だったのでしょうけれど、今はねぇ‥ウフぅん♡
機械やら道具やがら豊富だから、きっと大量生産できちゃぅわぁんのよねぇ。‥あらら、こんなことホザいちゃっていいのかしらぁん♡ ウフぅん♡
- 初穂料(値段):500円
- ご利益:招福、財運・金運UP!
福音守
霊水をイメージしたキレイな音色が響きまする。福を呼び、財を守るという銭洗弁天オリジナルの鈴守りです。色は金と銀から選べます。
- 初穂料(値段):500円
- ご利益:招福、財運・金運UP!
不転黄金守
中にお肌に良いとも云われる金箔が入っています。
どの向きになぅても上を向くという不思議な黄金の社紋守りです。
金運やくじ運などが上昇するように御祈願されていまするぅ〜。‥あ”ぉっ
- 初穂料(値段):500円
- ご利益:金運UP!、くじ運UP!
御宝銭・おたから小判
財布に入れておくとお金に困らないと言われる小判です。
- 初穂料(値段):300円
- ご利益:金運UP!
開運宝銭
- 初穂料(値段):各500円
- ご利益:開運、招福
幸運の銭亀
本べっこうで作られてた小さな亀のお守りです。
財布の中に入れておけばお金に困ることがないといわれます。
- 初穂料(値段):1,000円
- ご利益:幸運招来
開運御浄銭
財布に収納して持つタイプのお守りです。金運関係のご利益がある寺社ではよく見かけるタイプのお守りでガンス。
包装紙に包まれているため中身は見えんせんが、大抵、ご縁があるようにとの意味合いで5円玉でガス。ガスガス
初穂料(値段):300円
ご利益:開運、金運UP!
金運厄除水晶守
水晶はそれを持つ人の心を清らかな水のように淀みのない純粋な心にして、潜在能力を引き出す力があると云われます。
このお守りは水晶の不思議しぎしぎ摩訶不思議な作用により、幸運を招くように御祈願したお守りでガンス。
- 初穂料(値段):800円
- ご利益:金運上昇!厄除け!
巳(実)守
諸願成就!努力が巳(実)を結ぶようにぅぃ〜‥と御祈願されたお守りでガ〜ンス。
- 初穂料(値段):500円
- ご利益:諸願成就
幸せ鈴御守
肌身に近い場所で大切に持つことでピクっと動くだけでも鈴の音が聞こえまする。ピクっ、チャリぃ〜ん…みたいな 表現よう分からんわ
幸福を招きまする。
- 初穂料(値段):500円
- ご利益:幸福招来
銭洗弁財天お守り一覧!「種類・ご利益(効果)・値段(初穂料)」
えんむすび守
持つ者に素敵なご縁があるのようにぅぃ〜‥と御祈願されたお守りでゴワんす。
- 初穂料(値段):300円
- ご利益:お熱ぅ〜ぃ縁むすび♡
開運リラックマ守
旅先や寺社でキャラクターグッズを買い集めている方には特におすすめです!
おみやげにもぴったりではないでしょうか。
- 初穂料(値段):各500円
- ご利益:開運するんじゃぃぃぃっ!
仕事守
商売繁盛を祈願したあなたは、仕事守をぜひどうぞ!
- 仕事守の初穂料(値段):300円
印鑑袋守
開運招福が御祈願された印鑑袋です。
柄は小判が川からドンブラコ♪と流れくる様子が描かれていまするぅ〜。モチのロン!銭洗弁天オリジナル守りです!
- 初穂料(値段):500円
- ご利益:開運招福
お守り付き通帳入れ
中に貯蓄:開運アップする小判のお守りが入っていまする〜。
- 初穂料(値段):800円
- ご利益:貯蓄:開運アップ!GOGO!!
合格守
金文字の北条家の三つ鱗紋があしらわれた白銀の巾着袋に封入されたお守りです。外観からして何だか身が引き締まりそうな気がしまする。身が引き締まる=勉強に勤しむ=キタ合格っ!!
- 合格守の初穂料(値段):300円
開運福守
- 値段:500円
- ご利益:開運、招福
金運守
金運アップのご利益があるとされる銭洗弁財天なので、やはり金運守は人気があります。巾着袋の締めヒモ部分に取り付けられた金の鈴が良いアクセントになっています♪
色は、もちろん黄色です。
- 初穂料(値段):500円
- ご利益:金運UPUP!!GOGO!!
金運招福守
北条家の家紋である鱗紋(三角形)が据えられたお守りです。その北条家ゆかりの神社でもあるこの銭洗弁天も北条家の家紋を社紋として使用していまする。
当社を創建したのは頼朝卿であるにも関わらず、北条紋がかかげられている理由は、当社の興りが北条時頼公に依るものだからでしょう。
なんでも、1257年(正嘉元年)の巳の年の仲秋、時の執権・北条時頼公がこの洞穴から湧き出る霊水で一族繁栄を祈念しながら銭を洗い、以来、自身の臣下のみならず、広く世間に巳の日に当社へ詣でてお金を洗うことのご利益を説いたのが当社の興りとなったからでしょう。
- 金運守の初穂料(値段):500円
- ご利益:金運招福、厄除け開運
キティ財運守
キティちゃんのキーが付いたお守りです。青と赤の2色がありんす。
- 初穂料(値段):500円
- ご利益:財運UP!GOGO!!
財運守(カードタイプ)
鳳凰が中心にダイナミックに彫刻されたカードタイプのお守りです。
材質は金属で上から金メッキがほどこされています。打ち出の小槌や宝袋が描かれており、いかにも金運が舞い込んできそうな外観をしていまするぅ〜。
カードタイプなので財布に入れておいても邪魔にならないでしょう。オホ
- 初穂料(値段):500円
- ご利益:財運UP!GOGO!!
金運 小槌守
かわいい小槌が持つ者に金運を招きます。
- 初穂料(値段):300円
- ご利益:金運UP!GOGO!!
交通安全守(錦)
綺麗な菊紋がほどこされた錦の袋に収められたお守りです。
お色は紫、緑、朱色。
- 初穂料(値段):500円
- ご利益:交通厄災消除
ミニ交通安全守
- 初穂料(値段):300円
- ご利益:交通厄災消除
交通安全守(剣祓い木札)
吸盤が付いているので、これは車用になりんす。フロントガラスやリアガラスに貼り付けることで交通厄災を防げそうな気さえする今日この頃‥。…表現なんかよう分からん
- 初穂料(値段):500円
- ご利益:交通厄災消除
十二支守
- 初穂料(値段):500円(300円)
- ご利益:開運!
健脚守
脚は長寿の要。丈夫な脚があなたの拳王‥、おっと、健康を護りまするぅ〜。
- 初穂料(値段):500円
- ご利益:健脚あって長寿来る!
勝守
- 初穂料(値段):300円
- ご利益:勝ち運UPUP!!GOGO!!
幸福守
遠目から見たらこのお守り袋に描かれている模様がなんなのか分からなかったのですが、近くで見るとようやくこの絵柄の意味と意図が分かりやんした。
中央の「福」と書かれた金の玉は、白蛇の体内から吐き出された「黄金の幸の気」に混じって吐き出されたものだったのです。
- 初穂料(値段):300円
- ご利益:幸福招来
安産守
- 初穂料(値段):500円
- ご利益:安産で出産できる!子宝ワンサカ!
健康守
三つ鱗紋の装飾が光に照射されると反射する部分とそうでない部分とでコントラストが生まれ、いっそう神秘的かつ魅力的な風合いに仕上がっていまする。
そぅ‥まるで深海で見たあの人魚のように!
俺は見たんだ!この偽りなき純朴な目で!!あれは確かに‥確かに人魚だったんだ!!
‥‥
‥‥
‥えっ? ついてきてや
- 初穂料(値段):500円
- ご利益:健康運上昇!
学業守
- 初穂料(値段):300円
- ご利益:学業成就
厄除肌守
剣祓いの形状をした内府がビニールカバーに封入されていまする。
小さなお守りなので財布の中に入れても邪魔にはならないでしょう。
- 初穂料(値段):200円
- ご利益:厄除け
福まもり
昔ながらの絵柄でホッコリするようなお守りでやんす。
平安貴族の鼻垂れ小僧と鼻垂れ少女が描かれていまする。鼻水は垂れてないけどな
- 初穂料(値段):500円
- ご利益:福運招来
そのほか、縁起物など
福財布
この財布は完全に布製なので雨に濡れたら中のお札はそれで一巻の終わり。したがって持ち歩く財布としては少々難があり、実際に社務所の方にもヒアリングをかけてみたところ、どうも持ち歩くタイプのものではなく、神棚に「お金が増えますように〜」‥と、願掛けしてお供えしておくための趣旨が強いとのこと。
初穂料(値段):300円
巾着財布
この財布はサイズ的にお札が入らないので小銭入れです。
買い物に行ったときのお釣りなんかを溜め込んで、お賽銭にする際の袋として大活躍しそぅ。
蓄財にご利益がある神社で授かった神徳が宿ったお賽銭袋にお金を貯めて、そのお賽銭袋を持って参拝する‥これってかなりご利益ありそうな気がしなぃ?
初穂料(値段):300円
プレスタオル
水につける、もしくは手でほぐすと‥あらま!なんとも不思議しぎしぎ摩訶不思議!のぉあんとぉっ!タオルに生まれ変わるじゃあーリマせんか!
あ!そうかプレスされているタオルということか。フムフム
初穂料(値段):500円
ご利益:金運UP!GOGOGO!!
バンド付き小銭入れ
初穂料(値段):300円
大型福財布
大型福財布の初穂料(値段):500円
ローケツ染財布
手の込んだ職人技が光るローケツ穴染めの染めの財布です。
大は万札札がギリギリ収まるかどうかという大きさです。小サイズは、これは小銭入れ、もしくは紙幣を折り曲げて持つタイプの財布でゴワんす。
1つ付け加えると、社務員の方曰く、『この財布は耐久性が無いのでお金を入れて神棚へお祀りするような使い方でも問題ありません。』
‥とのこと。
上記の財布と同じですな。
初穂料(値段):(大)1000円(小)700円
革小銭入れ
初穂料(値段):700円
錦蛇財布
蛇柄の小銭入れ財布です。写真をご覧になれば分かるようにキャナリ(訳:かなり)小さい財布です。
蛇柄の財布は高いので手が出ない赤貧ボンビーもこの価格であればなんとか手が届くことでしょう。金運UP!脱・赤貧ボンビーを狙うつもりで、お1つ小銭入れにいかが?
初穂料(値段):1000円
印伝・牛皮財布
初穂料(値段):1000円
印伝・印鑑ケース
初穂料(値段):1200円
名刺入れ
初穂料(値段):300円
長寿箸
初穂料(値段):300円
ご利益:家内安全
清め塩
初穂料(値段):300円
ご利益:場を清める・邪気払い
お守りの授与場所(地図)
- 場所:境内中央の授与品所(社務所)
お守りの授与時間
- 授与時間:8時から16時(巳の日は6時から)
- お守りは8時から16時30分頃まで(巳の日は6時から)
- 境内は24時間解放されていますので参拝は自由
境内は24時間空いているので、お参りはできますが、外灯が無いので懐中電灯を用意する必要があります。(本当に真っ暗くら寿司です)
銭洗弁財天ではお守りを授かると火打石でお清めをしてくれる!
銭洗弁財天では、お守りや絵馬を買うと、その場で火打石をカチカチと打ち、火花を散らしてお清めをしてもらえます。
神さまにお参りしてご縁を結び、ご加護をお願いした上で受け取るお守りです。できるだけ身につけるようにし、大切に扱ってください。
銭洗弁財天の授与所の混雑状況・混雑回避策
銭洗弁天は佐助稲荷との両社参りで訪れることから、それなりに参拝客は多いのですが、土日祝日でも境内がザワつくほどの混雑はありんせん。ただ、鎌倉の1年の流れを俯瞰して考えると以下の時期は混雑します‥。耐えた! 嬉””
- 桜の時期(4月上旬)
- 紅葉・七五三の時期(11月下旬)
- 春、初夏、秋の土日祝日
- ゴールデンウィーク、お盆、シルバーウィーク(9月)、正月などの連休中
銭洗い弁天の場所(地図)
住所:神奈川県鎌倉市佐助2丁目25-16
- JR鎌倉駅・江ノ電鎌倉駅から徒歩約20分
銭洗い弁天への交通アクセス(最寄駅と最寄バス停)
電車
最寄り駅は以下の2つ。
- JR横須賀線「鎌倉駅」下車、徒歩約20分
- 江の島電鉄「鎌倉駅」下車、徒歩約20分
バス
最寄バス停は以下の2つ。鎌倉駅西口から徒歩約1分の「市役所前バス停」から以下の系統のバスへ乗車する。(東口と間違えないように注意!)
JR鎌倉駅の東口は鶴岡八幡宮の方面。その逆。西口には江ノ電の鎌倉駅がある。
- 京急バス 「鎌51系統・法務局前(バス)」
- 江ノ電バス「7-1・法務局前(バス)」
※本数が極めて少ない上、バスが神社の間近まで行かないので、大半の方が鎌倉駅から歩かれまする。
- 「法務局前バス停」から徒歩約10分
銭洗い弁天宇賀福神社の駐車場
銭洗い弁天宇賀福神社には、専用駐車場なるものがありますが、台数に限りがありんす。もし仮に駐車場が満車の場合、道幅の狭い道路を再び引き返すことになるのでご注意くださいな。
以下に付近のコインパーキングを掲載しておきまする。
【豆知識】お守りの持ち方・扱い方・返納方法について
お守りには有効期限あるというのをご存知でしたか?下記ページでは、お守りの返納方法や、併せてお守りの持ち方についてもご紹介しています。
関連記事:お守りの巾着袋の中には何が入っている?
関連記事:お守りを買った時の紙袋の「上」の意味
関連記事:お守りには有効期限が必ずある?
銭洗弁天(宇賀福神社)の関連記事一覧
関連記事:【限定御朱印はある?】銭洗い弁天(宇賀福神社)の御朱印・御朱印帳の「種類・値段(初穂料)・授与時間(営業時間)・授与場所」
関連記事:ちょっと特殊な参拝方法が存在する!!鎌倉・銭洗い弁天(宇賀福神社)での「小銭の洗い方(洗う理由)・見どころ」
関連記事:鎌倉・銭洗い弁天(宇賀福神社)へのアクセス(行き方)
関連記事:鶴岡八幡宮から銭洗弁財天(宇賀福神社)・鎌倉大仏(高徳院)を経由して長谷寺へのアクセス・行き方!「徒歩・バス・電車・人力車」など
スポンサードリンク -Sponsored Link-
当サイトの内容には一部、専門性のある掲載がありますが、これらは信頼できる情報源を複数参照して掲載しているつもりです。 また、閲覧者様に予告なく内容を変更することがありますのでご了承下さい。