【一条恵観山荘のあじさい💠2024年】見頃はいつ❓7月は観られる❓種類や特徴と開花状況・見どころを‥‥‥知っておきたぃって❓

スポンサードリンク

一条恵観山荘(いちじょう えかん さんそう)はご存知ですかぃ?

浄妙寺の前にある国指定の重要文化財指定を受ける山荘ですが、ここはヒッソリそりそり髭剃りなほどヒッソリとした場所にあることから、地元の方でも知らない方もいるほどの鎌倉におけるアジサイの穴場的な見どころスポットでゴザる。

以下ではこの一条恵観山荘のアジサイの見頃時期や種類、特徴、開花状況様子をお伝えしましょう!




一条恵観山荘のアジサイの例年の見頃時期

  • 早咲きの品種:5月中頃〜6月中旬頃まで
  • それ以外の品種:6月上旬〜6月下旬頃まで
  • アナベル:6月下旬頃〜7月中旬頃まで
  • 花菖蒲:6月中頃〜6下旬頃

【2024年】一条恵観山荘におけるアジサイの開花状況

2024年5月22日現在、咲き始め。(疎らに花をつけたアジサイが見られる程度であり、色付きや満開には素敵に程遠い💋)

2024年6月7日現在、六分咲きくらい。見頃は6月10日頃と勝手に予想💋

山アジサイは見頃が早い!

一条恵観山荘にもわずかですが、「黒姫」などの山アジサイが自生しています。紫陽花の種類の中でも特に高地に生息する「山アジサイ」は見頃を迎えるのが早い傾向がありまする。

山アジサイは本来、標高700mくらいの高地に生息している植物なので、我々が暮らす平野部とは気象気候条件が異なります。

ご存知かと思いますが、山の上に行くにつれて気温が低くなりますので、山の上に自生する山アジサイを気温の高い平野部に移植すれば生長の仕方が変わるので開花時期も変わってきます。

山アジサイの中にも、早咲き、中咲きの品種がありますが、全般的に西洋アジサイよりも1.5週間〜2週間ほど早く見頃を迎えますので、単にアジサイの見頃とはいっても山アジサイを含めると裾野は広くなり申す。

山アジサイは早咲きのもので5月上旬頃〜、遅咲きのものでも5月下旬には開花を迎え、全般的な花期は6月上旬or中旬頃まででする。…”でする”?

一条恵観山荘のあじさいの数と種類はどのくらい?

純和製の品種となる「土佐のまほろば」「紅」「黒姫」などの山アジサイが約50種類と、5〜6種類の地植えの西洋アジサイが観られます。

上掲写真をご覧になれば分かるとおり、黒姫(山アジサイ)が圧倒的に多い印象を受けます。

このほか、6月中頃〜下旬頃になればキキョウ(桔梗)も開花する。9月からはリンドウ、ホトトギスが有名。




一条恵観山荘全体のアジサイの開花状況を写真で紹介❤️

一条恵観山荘は鉢植えのアジサイやアジサイを用いた飾り付けを楽しむ場所なので開花状況という概念は薄れますが、下記に掲載している写真は2021年5月23日に訪れた時のものです。

下掲、写真をご覧になっても分かるように5月23日時点ですでに見頃のピークを迎えている感はありまする。

この山荘はアジサイの数は少ないのですが、趣としてはアジサイを題材とした景観や風趣を楽しむ場所といえるでしょう。

まずは入口!

入口からすでにアジサイを用いた演出が始まっている。ウキウキウぃっキぃ〜!

中庭とその手前に鉢植えのアジサイが。このアジサイの品種は‥‥なんての?

庭園入口

御幸門

御幸門。京都の桂離宮にもあるが、天皇をお迎えするために再現された御門だとか。実際に霊元天皇(れいげんてんのう)が1729年(享保14年)に行幸された際に通ったとのこと。

茅葺を用いた門はメンテナンスに金のかかる高価な門である。円覚寺や円応寺など鎌倉のお寺などでも散見される。




山荘内の庭園の様子


山アジサイの黒姫。園内には自生している黒姫がことのほか多い。


これも黒姫。黒姫とは変わった名前じゃが、なんでも「枝や葉が黒くなる」‥‥ということが由来になっているとのこと。真っ青じゃがのぅ‥黒くなる?‥‥ジャガジャガ

ラサだボール(訳:サラダボール)とアジサイ

これはアジサイか?睡蓮(スイレン)のようにも見えるが‥。スイレンにしては小ブリぶりぶり今日は刺身か‥。

日本昔話に出てくる家とミニもみじのジオラマ発見!

こぅいうのデスクの片隅か風呂の湯船の縁に置きたい!この悪にそまりきったダークサイドに落ちきったドス黒い邪悪心が浄化される‥‥。あぁっ‥。

花菖蒲と赤色の相合い傘…相合い傘?

こういう真っ赤な相合い傘‥‥ではなく、和傘!をポンっ!と挿しておくだけて変わるねぇ〜。

上野東照宮でも強く感じたが、和傘の力とは本当にスゴぃ!

山荘脇の小川とその周辺に咲き乱れる花菖蒲などの草木花




石橋のまわりの花菖蒲とアヤメ

ちょ〜っち、まだ開花しておらず緑々しさが感じられるが、これだけでも十分に楽しめると思うのは‥‥ワぁタクぅシメだけ?

これまた可愛らしぅぃ花やな〜 鼻水出てきそぅ なんでや

思わず君を思い浮かべてしまぃそぅになる可憐でメンコぃ花。アジサイ?‥‥やわな。真ん中にトぅ、トぅ、トぅ、トぅ、トっ!ふぉぉアちゃ〜!アちょ〜!!‥‥があるし。

黒姫に形が似ているから色違い?‥‥なのかしらぁん。誰か知ってる人いたら教えてちょーだぃ

アナベル?

コフっ!(花ビラの集合体)の形がワタガシ見たぃな花。この葉っぱ見覚えある!そぅ、かしわ餅包んでる葉っぱ!

そぅいえば、我が家の風呂のタワシにも見える‥。

ちなみに「アナベル」と聞いてピクっ!‥とした君はなかなかのガンダマニアだ!

この名前‥‥なんかピクピクとコメカミあたりに刺激がくるなぁ〜と思っていたら、‥そぅ!「アナベル・ガトー」!!(通称:ソロモンの悪夢) ソロモンよぉっ!!私は帰ってきた!!!! ..ってこれ紫陽花のコンテンツやったな

ちなみにアナベルは6月下旬頃に開花するので、まずアナベルではない。そこで独自に調べたところ、どうやら「手毬肝木(テマリカンボク)」というスイカズラ科の植物になると推察。オホ

 

土佐のまほろば

これはけんど、紫陽花とは思えないコスモスのような紫陽花やねぇ。調べたところ、これは「土佐のまほろば」というアジサイらっしぅぃ。

お地蔵さんと紫陽花のコラボ

お地蔵さんから石仏なのか、風化のため表面が削れていることから今となっては分からない。

さり気にお供えされたアジサイの演出が憎ぃ。クっ、カカカカかカっ! …あ”、舌かんだ

庭園内の四阿(しあ/あずまや)のアジサイ !




山荘内最大のアジサイ見どころスポットがこの四阿に飾られたアジサイ!鉢植えだけんども‥‥見事じゃ!褒美をつかわすゾぇ 急に殿キャラ

内部ではアジサイを背景に記念写真撮影もできる!

スマホを置けるスマホスタンドが設置されている。はぃ、ツカミはOK〜! なんでダチョウ?

楊梅亭(やまももてい)下のミニ庭園内のアジサイ

ミニ庭園内には鉢植えアジサイが多い。

猫?キツネ?

黒姫と猫キツネのコラボ。

この石像に名前をつけたくなってきたのでつけさせていただきヤス!

猫キツネの「シャリオ・モステネンテ・ロザーリオ5世伯爵」‥‥ということで明日からニゃコンっ!(訳:よろしくおたの申します/(猫+キツネの意)

 

トカラあじさい

これ最初、葉っぱにしか見えんかったが、よくよく調べると「トカラあじさい」という品種らしい。あぁ、ちなみに写真写りが悪いのだが、花ビラは白色でゴザる。




カニ魔人発見っ!トぅっ!

石造りの手水鉢に生けた花手水。その中に生けられているのは‥‥これはダリヤ? 上野東照宮でもこれと同じようなものを観た記憶が‥‥。

目を惹くのは精巧緻密に作られた小さなカニのオブジェ。なんでも足利義満がこのような金属細工を好んだらしく、それを再現する形でオブジェとして置いているのだとか。

園内にある茶屋「楊梅亭」の様子

楊梅亭では茶菓子がいただける。

上述、ミニ庭園とその向こう側を流れる川(滑川)を店内の窓越しに眺めながら、茶菓子やあんみつをほうばることができる。

メニュー
  • 白玉あんみつ(ほうじ茶付き):1300円

  • 抹茶と季節の主菓子:1100円  人気オススメ!

  • ごまどら焼き:350円/個
  • コーヒー(HOT/ICE):550円〜650円
  • 高知県産ゆずを使用した「ゆずサイダー」(HOT/ICE):600円
営業時間

10:00~16:00

一条恵観山荘へ訪れる時期・天気のおすすめの日は?

小雨の日や雨上がりがオススメ!

開花時期がどうしても梅雨にかぶるため、あじさいの見頃には雨天の日も多いものです。

そんなあじさいを見に訪れるなら、「小雨の日や雨上がり」がオススメ!

数日晴れて、地面が乾いた日は散策に適していますが、紫陽花は水が好きな花ので、水分が少ないと、鮮度の落ちたラサダ(訳:サラダ)のようになりがち!

一方、雨が降った次の日などは、元気なあじさいが見られる可能性が高いでしょう。

一条恵観山荘へあじさいを見に訪れるオススメ日はいつ?

一条恵観山荘では6月中旬頃〜6下旬頃になると花菖蒲が見頃を迎えます。

また、6月下旬頃からアナベルが楽しめることから、上述、山アジサイの観覧も視野に入れて‥‥6月中旬頃に訪れるのがベストではないでしょうか。

前日が雨が降り注いだ日の翌日はタップリぷりぷりプリキュア変身っ!‥なほどに水分をタップリと吸収して、元気いっぱいに咲き乱れる変身したアジサイが素敵にお迎えしてくれることでしょう。(ウマぃっ!客席あっためた)

注意点としては、6月、7月は曇りや雨が多くても気温が高いので散策の際は水分補給を忘れずに。

一条恵観山荘の5月〜6月の平均気温は何度?

一条恵観山荘のある鎌倉エリアの5~6月の平均最高気温は23~25℃です。

最低気温は6月平均で19℃と少し肌寒いので、曇天か降雨時なら長袖が欲しいところ。

一方晴天でも日焼けが気になりますので、羽織るものが1枚あるのが理想的です。

鎌倉のお天気は、こちらのリンク(検索:鎌倉の天気)から確認しておきましょう!

ところで‥一条恵観山荘のアジサイ!7月はまだ観れる?

一条恵観山荘は鉢植えのアジサイがほとんどなので7月に訪れてもアジサイが楽しめます。

ただ、アジサイという植物が一応の花期を終える7月中頃になると、それに合わせてアジサイの鉢も撤去され、山荘内の装いも夏模様へと模様替えされます。

ところで‥‥‥アジサイ の花言葉が怖いって?

アジサイ は「無情」「移り気」「浮気」「冷酷」という、それこそナンパしても絶対にひっかからない、むしろ複数の野郎どもを手玉に取るぐらいのボンっキュ、ボンっ!‥‥な美人を連想する花言葉ですが、これとは真逆な「独占欲」「深い愛情」という花言葉もあります。

その気にさせるまでが難しい、だけどその気になったらアナタしか見えないっ!‥‥と、いった何ともメンコぃ女性をイメージさせる言葉ありやせんかぃ。

ヤマアジサイや園芸アジサイは通販でも案外安く買える!

昨今の通販は本当に便利だと思える機会が多く、そのうちの一つがアジサイのような植物の取扱があるという現状。

以下は我が国における二大ネット通販となる楽天市場とAmazonで販売されているヤマアジサイor園芸アジサイとな〜る。

手荷物上の関係で持ち帰るのが困難な場合は利用を検討してみてはいかがだろぅか。

山アジサイ
園芸アジサイ

一条恵観山荘の場所(地図)と交通アクセス

住所:鎌倉市浄明寺5-1-10

 

交通アクセス

JR横須賀線「鎌倉駅」東口発 京急バス5番乗り場より乗車10分「浄明寺」バス停より徒歩2分

一条恵観山荘の入園料金・営業時間・定休日

拝観料金

大人・子供500円(税込)
※未就学児の方の入園不可。 ベビーカーや抱っこ紐でも入園不可。

営業時間・定休日

一条恵観山荘

10時00分~16時00分(最終入園15時30分)

かふぇ楊梅亭

10時00分~16時00分(ラストオーダー:15時30分)

休園日:月・火曜日、ほか催事開催時 

出かける前に、鎌倉市観光協会の公式サイトを要チェック💘

公式URL

 https://ekan-sanso.jp/

紫陽花の生態や名前の由来など

紫陽花は謎多き花であり、その分、魅力的でもあ〜る。

紫陽花の詳細については下記ページを参照💘

一条恵観山荘の紫陽花の関連記事一覧

スポンサードリンク -Sponsored Link-


当サイトの内容には一部、専門性のある掲載がありますが、これらは信頼できる情報源を複数参照して掲載しているつもりです。 また、閲覧者様に予告なく内容を変更することがありますのでご了承下さい。