梶原景時の墓の次には梶原御霊神社へも行きたい方も多いと思う。
梶原御霊神社の場所を大まかに説明しておくと、西門の向こうに見える白いフェンスの向こう側にある通路を梶原景時の墓の方へ向かって歩いて行った先にある。
‥‥ということでまずは一旦、校舎から出る必要があるので、入ってきた西門からお外へ校外へ出る。
西門から出る!
⬆️西門
西門を出てきたところ(左側が西門)
上掲写真の黄色の服を着た人物が歩く方向へ進む。(赤色の道路が見える方向)
赤色の道路まで来れば目の前が交差点になっているので、これを左折する。
新川沿いを直進する!
左折すると「新川」という川が見える。
⬆️噂の新川
この川を渡らずに川沿いもしくは、深沢小学校の運動場沿いを直進する形で進む。
⬆️深沢小学校の運動場側の門?
3分ほど直進すると三叉路が見えてくる!
三叉路が見えたら左折して、再び深沢小学校の運動場沿いを直進することになるが、今度は深沢小学校の構内東端沿いに直進する。
⬆️期間限定?鎌倉殿13人の重臣ゆかりの地の案内板
⬆️三叉路の逆U字アーチ型車止の上に注目!‥‥スズメか?見事な彫像。ちゅんちゅん
三叉路を左折したところ
⬆️ここの車止めの上にもチュンチュンが‥‥。なんの意味があるのか?
再び三叉路が出現す!
まるでスライムが8匹、忽然と出現するかの如く三叉路が出現する。
そして、スライムが合体して‥‥キングスライムになるかの如く、この三叉路を左折する! ….意味不明
左折すると「御霊神社」と刻字された石標が視界に入る!
ここまで来れば到着したも同然!一安心💘 ..ホっ
あとは石標を目指して歩くのみ!
⬆️石標の手前が深沢小学校の東門になってい‥申す。パギョっ
当日、「梶原景時の墓」を観覧する場合、深沢小学校の中へ入らなければならないが、来校してくる方向の最寄りの門を案内される。
概ね東門か西門を案内されるが、御霊神社へ先に行ってその帰りに墓へ行くようにすると、神社から出てすぐ、東門から入場して墓へ行けるので流れが良ぃ。
梶原御霊神社に到着!
梶原景時ゆかりの地とだけあってNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人の重臣ゆかりの地」「ゆかりの人物・梶原景時」と書かれている。期間限定の看板だろぅ。
⬆️入口には庚申塔が3基ならぶ
石標から本殿までは距離がある!
実は入口から見える建物は拝殿となり、拝殿の奥の階段を登った先に本殿がある。
つまりのところ、石標から本殿までは距離にして約70m近くある。
⬆️「社務所」と書かれた建物が見えるが、祭礼や町内イベント以外はほぼ無人。
梶原御霊神社の拝殿
⬆️拝殿前には神社の簡単な由緒(歴史)が書かれた石碑が立つ
拝殿奥の階段を上がる!
拝殿というよりは「舞殿」もしくは神楽殿に近いものがある。ちなみに当神社では拝殿とはせず、八幡宮と同形の「舞殿」と伝えてい‥‥る。ピクっ
⬆️そこそこ傾斜のある階段
本殿に到着!
⬆️本殿前からの景色。手前に木がなければ周辺の景色がほどよく一望できたであろぅに。うぎゃぎゃ
本殿には自由帳が置かれている。簡単な神社の紹介が書かれた紙も置かれてい‥‥申す。ジャヘっ
本殿と拝殿(舞殿)との位置関係
少し離れたところで角度を変えて拝殿(舞殿)と本殿を撮影したところ。