【江島神社(辺津宮(本殿)/中津宮/奥津宮)のお守り】種類(値段)や効果(ご利益)と授与場所(時間)を‥‥知るわけ❓

スポンサードリンク

江島神社の人気オリジナル守りはコレ!

よくばり美人守!

もっともっと美しくなりたい貴方へピッタリのご利益を持つお守りが登場しやした!

ストラップに、貴方が求めるご利益を持つチャームを取り付けることで、より多くのご利益があるお守りへと変化していきまする。

  • 美人守ストラップ:500円
  • 御守チャーム:300円
ストラップ

チャームの種類

美肌守‥‥‥なめらかの潤いのある美肌を願う御守

美髪守‥‥‥艶やかでゆたかな美しい髪を願う御守

美笑守‥‥‥幸せにさせる魅力的な笑顔を願う御守

美形守‥‥‥健康的でスタイルの良い身体を願う御守

美白守‥‥‥透明感と輝きのある白い肌を願う御守

チャームをストラップに取り付ける!

⬆️こうやってストラップにチャームを取り付けて武装して最強にしていく

  • 初穂料(値段):800円
  • ご利益:もっともっと美しくなれる!

涙でにじんだ去りゆくあなたの後ろ姿‥‥このお守り買って今の私にサヨナラ言うね

‥‥

‥‥

‥‥‥えっ? アホか

妙音弁財天守

このお守りは小さな円錐型のガラスの容器の中にスッポンポンな弁天様が祀られており、別名で「裸弁財天」とも呼ばれています。…アっハぁ〜ん

なぜ、素っ裸の弁天なのか?と気になる方もいると思われますが、この理由は上記、辺津宮の脇に建つ、奉安殿の中に日本三大弁天指定の弁天像と相殿形式で安置されているからです。

  • 初穂料(値段):800円
  • ご利益:財宝招福

龍神守

江島神社にとっての龍神とは、弁財天の夫神とされています。龍は古来、水神として崇められており、水の祟りと恐れられる一方でその姿を見たを者は吉祥の兆しを得たと解釈されます。

  • 初穂料(値段):800円
  • ご利益:運気向上、心願成就

龍玉守

このお守りの中央にハメ込まれている透明の玉は水晶です。水晶には古来、不思議な力が宿るとされ、持ち主の心の綺麗さがその水晶にも宿るとされます。

このお守りのご利益は「金寶富貴」ですが、富貴(ふうき)とは、身分が高く金持ち。または、そのさま。と解されるとおり、そのようになれるキッカケを得られるお守りです。

  • 初穂料(値段):800円
  • ご利益:金寶富貴




財運招福のご利益を持つお守り一覧

弁財天琵琶守

江島神社に奉斎される江島弁財天の持物である琵琶(びわ)をモチーフとしたお守り。

注目すべきは琵琶の中に描かれる弁財天の着衣がキラキラのラメ状に表現されているが、まるで正倉院の宝物を彷彿とさせる螺鈿(らでん)のような君の卵肌のように美しい光沢がある。

弁財天の琵琶の音色と舞が招福をもたらし、持ち主の願いを叶えてくれるように‥‥とご祈願されたお守り。

  • 初穂料(値段):800円
  • ご利益:財運招福、芸能上達

七福神守

金色の小さな小さな激・スモールな七福神の人形が金の根付に吊るされたキーホルダータイプのお守りです。

見るからに金運がUPしそうな気がしてくるお守りです。このお守りを見てると‥‥‥なぜか不思議と金歯&金髪にしたくなってくるから不思議しぎしぎ摩訶不思議ですいや君だけやろ

  • 初穂料(値段):700円
  • ご利益:財宝招福

招福七福神注連縄守

江ノ島神社は鎌倉時代に源頼朝卿が祀ったとされる重文指定の弁財天像が奉安殿に安置されていますが、この弁財天坐像は「日本三大弁財天」にも指定されていることもあり、「江ノ島七福神」というものがあります。

その七福神巡りに由来したお守りです。

注連縄に七福神の御影が取り付けられた特殊な形状のお守りです。

このお守りはその形状からも理解できるように持ち歩くタイプのお守りではなく、神棚などでお飾りしてお祀りするタイプのお守りです。うきゃ

  • 初穂料(値段):800円
  • ご利益:財宝招福

弁財天守(巾着袋)

江島神社は日本三大弁天の一角を担う弁財天を祀った神社です。本殿(辺津宮)の奉安殿(弁天堂)の堂内では、日本三大弁天と重要文化財指定を受ける江島神社のシンボルとなる弁天像が安置されています。

  • 初穂料(値段):800円
  • ご利益:財宝招福

八ピ弁財天の勝運カード守

勝負運向上のご利益が祈願されたカードタイプのお守りです。カードタイプなので財布の中などに忍ばせておくことができます。

  • 初穂料(値段):1000円
  • ご利益:勝負運UP!

弁財天金運守

すべてが金色をしたいかにも金運がUPしそうなお守りです。金龍(金蛇)に、オシャレな金星が取り付けられ、金紐の根付紐になります。

スマホストラップにできそうです。

お守りの説明にはこう書かれています。

『古くから巳は弁財天の御使いと言われおります。弁財天のご利益をこの巳があなたにもたらすよう祈願されております。』

  • 初穂料(値段):800円
  • ご利益:金運UP!

幸福守(ネックレスタイプ)

縦長の水晶に龍神が象られた金飾りが施されたネックレスです。

金龍バージョンと銀龍バージョンとがあります。オシャレですが、オシャレに気を使いたい年頃の青春野郎rにはあまり不向きかもしれません。ジジババや親戚の熟女にプレゼントすると喜ばれるかもしれません。

  • 初穂料(値段):1200円
  • ご利益:金賽富貴、幸福招来(幸運度UP!)

幸福守(根付けタイプ)

上記、幸福守の根付タイプになります。根付なのでスマホストラップにできます。これならシャレオツな青春万歳おめでたコノヤローでも身につけられます。

  • 初穂料(値段):1200円
  • ご利益:金賽富貴、幸福招来(幸運度UP!)




幸福守(巾着袋タイプ)

幸福招来の御祈願が成されたお守りです。以下にも金運が上昇しそうな金色の巾着袋に入れられたお守りです。

袋にわずかに見える漣と海鳥の模様が目を惹きます。

  • 初穂料(値段):800円
  • ご利益:金賽富貴、幸福招来(幸運度UP!)

びわ守

日本三大弁天と称される江島神社の奉安殿に安置される弁天像の持物である琵琶を象ったお守りです。

赤い琵琶型のキーホルダーの中央にタガネなどの工具で毛彫が施された弁財天の姿が描かれています。

色合い的に女子ウケしそうなお守りです。

  • 初穂料(値段):800円
  • ご利益:財宝福徳、芸能上達

小槌守

打ち出の小槌をモチーフとしたお守りです。打ち出の小槌は七福神の大国天が持つものですが、言い伝えでは欲しい物を願いながら打ち出の小槌を振ることで、その願いどおりの物が出てくる効果があるとされています。

当神社には大黒天ではなく、同じ財運招来のご利益をもつ弁財天が祀られていますが、これは弁財天がもつ財運のあやかって授与されているお守りだと思われます。

ストラップタイプのお守りなのでスマホなどに取り付けることで、肌身に近い所で持つことができます。

  • 初穂料(値段):500円
  • ご利益:開運UP!金運・福運アップUP!アゲアゲ〜

龍玉守

推奨の珠を抱え込む龍神の形に造形された金細工と金色の鈴がアクセントの根付付きのキーホルダータイプのお守りです。スマホのストラップにもできます。水晶以外すべて金色をしていることから、外観だけで金運アップのご利益が授かれそうな気がします。

効果のほどは、‥はてさて。

  • 初穂料(値段):800円
  • ご利益:金賽富貴
ところで‥「金賽富貴」とは?

意味:金賽とはお賽銭と参拝のこと。富貴とは高い地位と財産を意味する。すなわちこのお守りを持ち神仏に対し真摯に願掛けすることで金運招来が期待できると解釈できる。 ..あれ上で説明した?

福賽守(ふくさいまもり)

透明の福袋をイメージして謹製されたお守りです。開運招福のご利益が御祈願されています。

  • 初穂料(値段):800円
  • ご利益:開運招福、財運招福

ゆびわ守

開運のご利益が御祈願された銀色の指輪守りです。おもて面がザラザラしており、洋裁で使う「指貫(ゆびぬき)」に似ていますが、実はこれは指輪全体がトグロを巻いた龍をイメージされて謹製されています。つまり、指輪全体が龍(龍神)ということになります。

実際に指輪を手に取って見てみれば分かりますが、龍頭が付いていて全体が指輪で龍を表現していることが分かるハズです。

ある意味、面白い趣向の指輪守りともいえます。

  • 初穂料(値段):800円
  • ご利益:開運金運UP!

龍神紐守

江島神社には江の島縁起にも記されるように、古くから龍神信仰が根付く。

その龍神信仰の龍の身体をイメージして謹製した紐にご祈祷したブレスレットのお守りとなる。

裏側

  • 初穂料(値段):800円
  • ご利益:財運招福

財宝招福白龍御守(白龍守)

金メッキコーティングが施された波型に象られた金属プレートに銀色の鈴と白蛇が付けられた根付タイプのお守りです。ストラップタイプの根付なのでスマホに取り付けることもできます。

このお守りは白龍ではなく、幸運をもたらし、吉兆を告げるとされる白蛇が付けられていますが、この白蛇が白龍のことです。日本古来より伝わる龍蛇信仰では、蛇は龍と同義とされています。

  • 初穂料(値段):800円
  • ご利益:財宝招福

貝守

湘南の海に囲まれた江島神社らしい貝のお守りです。ストラップタイプなのでスマホストラップとしても活用できます。一挙両得!

あぁ、お守りは祈願されて神徳がお宿りしていますので大切にあつかってください。

  • 初穂料(値段):700円
  • ご利益:開運するんじゃぃぃぃぃ!!

開運!干支守っ!!

今や全国の寺社で見かけることがないほど、必ずと言って良いほど置かれている定番のお守りの1つです。

江島神社の干支守は天然石をベースにして、干支を司る動物をイメージした絵柄が刻み込まれています。

  • 初穂料(値段):500円
  • ご利益:開運しまくるんじゃぃぃぃぃ!!

招福除災守り

国の重要文化財指定を受ける八ピ弁財天の神徳が備わった招福除災ステッカー守りとなる。

八ピ弁財天の持物である8つの宝具をモチーフとしたデザインを採用。

  • 矢、杵、鍵、剣、宝珠、鉾、輪、弓

貼っても簡単に剥がせるので繰り返しの使用ができるなど使い勝手は良い。

👛貼れる場所

パソコン、タブレット、スマホ、携帯電話…..etc

  • 初穂料(値段):800円
  • ご利益:招福除災
  • カラーバリエーション:青、紫

縁結びのご利益を持つお守り一覧

むすび鈴守・水琴窟1

江島神社の中津宮の本殿前の社務所脇には庭園へ行くための扉があり、つまりは社務所の裏側が庭園になっています。

この庭園には「水琴窟(すいきんくつ)」という、茶室の数寄造りの1つとして茶室の付近に設置されている不思議な音が地面から聞こえる仕掛けの水盤があります。

水盤の水を汲んで、手を洗って時、まるで鈴が鳴ったような反響音が聞こえます。

  • 初穂料(値段):1200円
  • ご利益:開運招福




厄除けのご利益があるお守り一覧

肌身守

このお守りは江島神社の肌身守り(普通のお守り)になります。肌身に近い場所でもつことで効果を発揮します。

  • 初穂料(値段):500円
  • ご利益:厄難避け

身代り守

いざという時に身代わりになってくれるお守りなので、持つ時は肌身に近い場所で持つことで効果を発揮します。

坊ちゃんと小梅ちゃんキャンデーの小梅ちゃんのようなお嬢ちゃんが描かれていることから、男の子用と女の子用と2つ用意されていると思われます。

  • 初穂料(値段):700円
  • ご利益:厄難避け・もしもの時身代わりになってくれる、身体保全

御塩守

江島神社の周囲で取れる湘南の塩を清めて入念に御祈願されたストラップタイプのお守りです。「塩を撒く」という言葉があるように古より、清められた塩には神の霊力が宿るとされ、神聖な祭礼などで用いられます。相撲でハッケよぉ〜い‥の前に力士が土俵に撒く塩は滑り止めという役割りのほか、実は場を清める効果もあるとされています。

  • 初穂料(値段):800円
  • ご利益:厄災消除

こども守

子供の厄災避けの御祈願が成されたお守りです。子供は元気いっぱいに動き回るので知らぬうちに身体に穢れを付けてることがあります。

このお守りをポケットなどに忍ばせておけば少しは安心できます。

また、こどものすこやかな成長が御祈願されたお守りでもあります。

  • 初穂料(値段):800円
  • ご利益:こども厄災避け、すこやかな成長

学業上達のご利益をもつお守り一覧

学業上達守

 

 

学業上達守りというのは、あまり聞き慣れませんが、要するに学業が向上するご利益があるお守りです。学業が向上するのは勉強の仕方がうまくなるという祈願がされているからなのでしょう。

暗記する方法は書く方法と、読みながらド頭で暗記する方法があります。書いて覚えるのか?暗記して覚えるのか?ほかにも効率よく覚える方法がこのお守りのご利益によって生み出せるのかも。

  • 初穂料(値段):800円
  • ご利益:学業成績向上!

合格守

江島神社の合格守りになります。合格するように御祈願されています。テストはもとより、受験、国家試験前の方は授かってみてはいかがでしょう。

  • 初穂料(値段):800円
  • ご利益:なにがなんでも合格するんじゃぃぃ!コルルルルぅぅぅぁぁぁ!!ファイヤー!!

‥。

‥‥。

安産系のご利益があるお守り一覧

安産守

丁寧に紙箱入れられて謹製された高級感あふれる安産祈願が成された安産守です。少し朱色っぽいピンクの巾着袋が赤紐で閉じられており、女子らしい可愛いデザインをしています。

  • 初穂料(値段):1200円
  • ご利益:安産でポンっと産まれてくるんじゃぃぃぃぃい!

子宝守

少しオシャレな子宝守りです。巾着袋をさらに透明の巾着袋で包みこんでいます。外側の巾着袋の閉じヒモの先の真珠のようなビーズが可愛い♡です。

  • 初穂料(値段):1000円
  • ご利益:子宝わんさか

健康増進にご利益のあるお守り一覧

健脚健康守

このお守りを肌身に近いところで持つことで、あらまなんとも摩訶不思議!たちまちのうちに足の痛みや腰の痛みが消える‥といいう御祈願が成されたお守りになります。

まだまだ長生きして欲しいジジババへ送ることで、おこづかいがもらえるかもしれませんゼ。ホフ

  • 初穂料(値段):800円
  • ご利益:足・腰の痛みが消える。足・腰に関する厄災退散

健康守

江島神社の健康守です。巾着袋の左右の模様は永遠を意味する不死鳥になります。緑の部分が不死鳥の身体、紫の部分が尻尾の羽になります。綺麗なお守りです。

  • 初穂料(値段):800円
  • ご利益:健康力UP!病魔退散!

長寿守

上記、健康守りに引き続き、長寿が祈願されたお守りになります。健康と長寿のご利益を合わせた健康長寿のお守りの方が多く見受けられます。

ジジババへ手渡してあげると、きっと飛び上がるほど喜んでくれることでしょう。

  • 初穂料(値段):800円
  • ご利益:長生きするんじゃぁぁぁぃい!アちゃ〜!アちょ〜!!

病気平癒守

木箱に入れられた身が引き締まるようなパッケージのお守りです。巾着袋の閉じ紐は純白で叶え結びが施され、その先に紐飾りが付けられています。

  • 初穂料(値段):1500円
  • ご利益:病気平癒守




交通安全のご利益をもつお守り一覧

大変、便利な交通安全守り

この交通安全守は、車内のピラーパネルに差し込んで固定することができるタイプの交通安全守りです。

このような使い勝手の良い交通安全守りはなかなかにして稀有です。

お宅の車内にお1ついかが?

  • 初穂料(値段):800円
  • ご利益:交通厄災避け

八方睨みの亀・交通安全キーホルダー守

皮の持ち手に八方睨みの亀の焼印がほどこされたキーホルダー守りです。

車のキーやマイホームの鍵を付けれるように金属製のリングが付けられています。

小さなお子さんに家の鍵を持たせるのであれば、紛失を避ける目的とお守りの効果も得られて一挙両得です。

  • 初穂料(値段):800円
  • ご利益:交通厄災避け

交通安全守(扇型)

扇型のお守りに強化ビニールを用いたパウチ加工を施し、その下に金鈴2つと紅白の飾り紐を付けたお守りです。見た目的に身が引き締まると共に、どこか古今が融合してオシャレなデザインをしています。

吸盤が付いていますので、どちらかというと車のフロントガラスに取り付けるお守りです。

  • 初穂料(値段):800円
  • ご利益:交通厄災避け

交通安全守(小さなお札タイプ)

お札タイプの交通安全守りになります。このお守りも吸盤が付いていますので、車のフロントガラスなどへ取り付けるほか、家庭内の神棚へもお祀りできます。

  • 初穂料(値段):800円
  • ご利益:交通厄災避け

交通安全守(車用)

お札タイプのお守りに金鈴と純白の飾り紐が付けられたお守りです。飾り紐が付いていますので、お飾りする場所としては車の中が理想的ではないでしょうか。

  • 初穂料(値段):800円
  • ご利益:交通厄災避け

交通安全守

赤色と青色の2種あります。ヒモの先に吸盤が付いていますので車内のフロントガラスの隅などに貼り付けることもできます。

  • 初穂料(値段):800円
  • ご利益:交通厄災避け

交通安全守ステッカー

⬆️亀の絵柄入りカードタイプステッカー

⬆️「SAFE DRAIVING」と書かれた楕円形のステッカー

1つは奥津宮の拝殿の天井画である「八方睨みの亀」がデザインされたステッカー守りです。もう1つは「SAFE DRAIVING」と表記されたステッカー守りになります。

注目すべきは亀の方のステッカー守りで、材質が鉄(ステンレス?)のような軽い合金で謹製されています。

このような合金素材のステッカー守りはレアです。

ステッカーなので車でも良いのですが、どちらかと言うと自転車の泥除けに貼り付けるのも理想的です。

昨今、年配者のアクセルブレーキ踏み間違いの事故が多発している現状から、お子さんの自転車にお1ついかがでしょうか?

  • 初穂料(値段):楕円型800円/カードタイプ1200円
  • ご利益:交通厄災避け

仕事運上昇のご利益があるお守り一覧

仕事守

仕事運アップと仕事関係の縁結び、対人関係良好の御祈願が成されたお守りです。純白を基調として左右に昇竜姿の金龍が描かれています。

  • 初穂料(値段):800円
  • ご利益:仕事運UP!仕事関係の良縁結び

勝守

勝負運をUPさせるご利益が御祈願されたお守りです。大切な試合前などを控えた方には最適です。

  • 初穂料(値段):800円
  • ご利益:勝利を呼び込んで勝利の女神は君に微笑むだろう。ふぉっふぉっふぉっ‥




厄除けのご利益を持つお守り一覧

厄除守

江島神社の厄除け守りです。鮮やかな緑色ベースで松の木とさざ波模様の刺繍が施されています。

  • 初穂料(値段):800円
  • ご利益:厄災除け

八坂神社牛頭天王守り

御本殿の前、御朱印授与所の前に建つ八坂神社に由来したお守りです。

八坂神社は概ね素戔嗚尊を主祭神に仰ぎ、全国に約2300社ありますが、その内の一社です。

ちなみに八坂神社の総本社(全国の八坂神社の頂点に立つ神社)はどこだかご存知ですか?

ちょ〜っと考えてみてくださいな。

‥‥‥

‥‥‥

はい!残念無念!ハズレです!

正解は‥‥‥京都八坂神社です!

スサノオ神は荒ぶる神とされることから、そのパワーで邪気(邪鬼)や病魔を寄せ付けず、古来、現世利益を求める人々によって尊崇が寄せられています。

  • 初穂料(値段):800円
  • ご利益:厄災消除、子孫繁栄

八方難除守

江島神社に奉斎される弁財天の持物である剣をモチーフとしたお守り。

当お守りの名前にある「八方」とは、東・西・南・北・北東・北西・南東・南西の「八方位」を指す。

八方除けとは、家庭内行事やビジネスシーンにおいて、その方角の不吉を避けるための祈願方法となる。

  • 一例:引越、旅行、出張、転勤・転校

また、占いで良くないとされた方角へ移動する場合の御守護としても多いに活用できる。

👛方位除けと八方除けとの違い

方位除けの方位は運命盤上で示すもの。一方の八方除けはというと、人や物の移動が伴う物理的な方位・方角となる。

  • 初穂料(値段):800円
  • ご利益:八方の除災

縁結びのご利益を持つお守り一覧あ

えんむすび守(巾着袋)

このお守りのデザインはなにが描かれているのだろうと、一瞬考え込んでしまいますが、実は江ノ島のその手前に延びるクソ長い弁天橋が描かれています。

なお、江島神社のえんむすび守りは、縁結びは男女の縁だけではなく、あらゆる縁を結んでくれる御祈願がなされています。

  • 初穂料(値段):800円
  • ご利益:良縁招来!

えんむすび守(丸い下駄の根付け)

青の鼻緒と赤の鼻緒が施された丸〜ぃ下駄の形をしたお守りです。これは青の鼻緒で男性を赤の鼻緒で女性を表現したものと思われます。

虹色の根付紐が目を惹き綺麗です。ムフぅぅぅ〜ん

  • 初穂料(値段):800円
  • ご利益:良縁招来!

えんむすび守(ハート型キーホルダー)

金色と銀色のハート型の針金細工とその中央に金銀の鈴が取り付けられたオシャレなお守りです。彼カノで持つことを想定されてデザインされたような印象を受けます。

  • 初穂料(値段):800円
  • ご利益:良縁招来!




ぺット守

ぺットの災厄除けのお守りです。首やリードに付けておくのがオススメです。散歩の途中の災厄から身を護っていただけます。

  • 初穂料(値段):800円
  • ご利益:ペットの厄除け!

心が落ち着き穏やかになるご利益を持つ御守

心穏守(しんおんまもり)

江の島といえば海!その多いなる大自然の恵みともなる大海をモチーフとしたお守り。

母なる地球、そしてその地球の実に半分以上もの面積を有する海。その大海に抱かれて心穏やかに過ごせるように‥‥とご祈願されたお守りとなる。

涼しそうな色合いをしているので夏時期に特に持ちたい。

  • 初穂料(値段):800円
  • ご利益:心が穏やかに‥‥なるんじゃぃぃぃっ! ….なんでそんな怒ってんねん 穏やかちゃぅ

諸願成就のご利益を持つお守り一覧

心願成就守

六角形の薄緑の巾着袋に水色の根付紐と金鈴が取り付けられた少し風変わりなお守りです。

  • 初穂料(値段):800円
  • ご利益:心願成就!

その他、縁起物など

合格鉛筆

学業UPの御祈願がなされた鉛筆です。3本入りです。受験勉強中は、えんぴつ削りで鉛筆を削るのではなく、自分で削ることによってご利益を授かることができるとか。はてさて。

  • 初穂料(値段):500円
  • ご利益:学業成就

江島神社のお守りの授与場所(地図)・授与時間(営業時間)

江島神社のお守りは以下の3箇所で授与されています。

  • 辺津宮の授与所
  • 中津宮の授与所
  • 奥津宮の授与所

辺津宮の授与所の場所(地図)

  • 辺津宮(本殿)前の「御朱印授与所」

御朱印授与所は辺津宮・拝殿の正面にあります。御朱印授与所の手前には稲荷があります。

社務所営業時間:
  • 8時30分~17時
    ※境内への入場は24時間可能

中津宮の授与所の場所(地図)

  • 中津宮を向かい見て左脇の「授与所」

社務所営業時間:
  • 8時30分~17時
    ※境内への入場は24時間可能

奥津宮の授与所の場所(地図)

  • 奥津宮の真正面の「授与所」

社務所営業時間:
  • 8時30分~17時
    ※境内への入場は24時間可能

江島神社の御朱印授与所「混雑状況(混雑具合)」

鎌倉・江の島エリアの中でも人気の観光スポットである江の島は、いつも多くの観光客で賑わっています。

江島神社の中でも、最も手前にあって規模も大きい辺津宮は特に混雑しやすく、連休中やアジサイの時期の週末などには、参拝のために1時間待ちの行列ができるほどになります。

お守りの受付は、右側にある社務所の窓口です。※現在は辺津宮の本殿(拝殿)の真正面

こちらも連休中などは非常に混雑し、長蛇の列となる場合がありますが、一方で、「参拝の列は長いのに、御朱印は空いているな」ということもあるので、タイミング次第ではあります。

いずれにせよ、時間に余裕を持ってお出かけください。

混雑をできるだけ避けるなら、ゴールデンウイーク、アジサイのシーズン、正月などを避け、平日に行くか、朝一番の参拝がおすすめです。

江島神社の御朱印・御朱印帳の種類や初穂料(値段)

御朱印・御朱印帳の種類や初穂料(値段)については下記ページをご参照ください。

江島神社の御神札(お札)の種類や初穂料(値段)

【豆知識】お守りの持ち方・扱い方・返納方法について

お守りには有効期限あるというのをご存知でしたか?下記ページでは、お守りの返納方法や、併せてお守りの持ち方についてもご紹介しています。

江の島の観光スポット一覧

江島神社のINFO

  • 住所:神奈川県藤沢市江の島2-3-8
  • 電話番号:0466-22-4020
  • ホームページ:http://enoshimajinja.or.jp/
  • 拝観料(奉安殿のみ):大人200円、中高生100円、小学生50円
スポンサードリンク -Sponsored Link-


当サイトの内容には一部、専門性のある掲載がありますが、これらは信頼できる情報源を複数参照して掲載しているつもりです。 また、閲覧者様に予告なく内容を変更することがありますのでご了承下さい。